記録ID: 574083
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
吹雪を呼ぶ!赤城山地蔵岳&氷結小沼と大沼散策
2015年01月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 349m
- 下り
- 361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:00
9:30
300分
スタート地点
14:30
ゴール地点
撮影と氷上を歩く事が主体なのと、地蔵岳山頂での強風による下山遅延により割愛させて頂きます。
天候 | 猛烈な北風と吹雪、時々日差しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただ下りは70km/h以上出てしまうのでスピンや逸脱要注意。エンブレ使用! 姫百合駐車場以上は午後でも気温-5〜8℃。 鬼の様に凍結しているのでを2WD車は金属チェーン携行。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大沼の中央付近は氷結していない箇所があるのでロープで囲ってある。 詳細はブログにて画像、動画で載せてます。よろしかったらどうぞ! http://drf1969.blog.fc2.com/ |
その他周辺情報 | 「富士見の温泉」は「不死身の温泉」なのか?いつも混んでいる。 私は寄らないが・・・ |
写真
撮影機器:
感想
故植木等さんが歌ったスーダラ節の「分っちゃいるけどやめられねェ」の心境。
自宅から見ても、行った八丁峠駐車場でも吹雪いている事は了解済み。
それでも登って撮影するが納得できず1時間撮影待ちした愚か者。
初めて体が風で飛ばされた!風恐るべし!
天候に反逆する謀反行為だが、自己責任で帰路出来ると思ったから判断した。
なぜなら滑落や遭難の恐れがない低山や氷結上だから許せたこと。
決して山を侮ってはいけない。
詳細はブログにて、画像、動画で紹介してます。
http://drf1969.blog.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する