記録ID: 574063
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ぐるっと周回!氷瀑見たい!
2015年01月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:47
距離 19.5km
登り 1,341m
下り 1,406m
9:28
0:00
5分
中葛城山
9:33
0:00
29分
久留峠
10:02
10:30
17分
千早園地(休憩)
10:47
0:00
44分
一の鳥居
11:31
11:40
4分
ダイトレ小屋(休憩) 分岐のトコ
11:44
0:00
54分
モミジ入り口
12:38
0:00
37分
第6堰堤
13:15
13:57
39分
山頂(休憩)
14:36
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五條林道、ダイトレ、アナグマはハイキング気分で楽しめたのですが、初めてのモミジ谷では沢を超えたり、急坂を超えた急勾配を登ったり…。アイゼンも刺さらず、ズルズルしてました。お助けロープ、ありがとう!!! |
その他周辺情報 | かさまつの駐車場で、『ふるまいぜんざい』を頂きました♡ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
タオル
カメラ
リップクリーム
|
---|
感想
チャレンジ登山に向けて、ロングロングハイキング。
気になっていたモミジ谷も行ってみよーヽ(・∀・)ノと
ウキウキ出発。
初めて見る氷の滝はとにかくキレイで感動しました。
しんどい箇所の連続だったけどいい経験!
途中からリードしてくれた素敵お兄さん、
ほんと、お世話になりましたー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する