記録ID: 573771
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
水神〜泉ヶ岳
2015年01月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 645m
- 下り
- 636m
コースタイム
天候 | 晴れ。強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
バックパック38L
キャメルバック2L
ウール帽子
ハードシェル
化繊綿入りジャケット
ウール長袖シャツ(厚手)
ロングパンツ
ウールタイツ(厚手)
防水グローブ
ポール
ワカン
|
---|
感想
今年の初登りは、元日に五葉山登山口まで行ってみるも、強風で断念。結局、今日まで伸びて、いつもの泉ヶ岳ということに。
この日も冬型の気圧配置で、日差しはバッチリだが、水神までは地吹雪。賽の河原から山頂までは強風(真っ直ぐ歩けないほどではなかった)。こんな天候でも、山頂まで登ろうという方が15人くらいはいたようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
今日は、登山口は大したことがなかったのに進むにつれて強風でしたね。
自分も頂上に数分で早々に下山しました。
風がなければ最高の天気でしたね。
タイムからrockieさんが登っている水神〜頂上の間ですれ違っていたようです。
また、どこかでお会いするかもしれませんね。
juanさん、コメントありがとうございます。
昨日は水神で引き返そうかとも思いましたが、さらに上に登って行く方もいたので、行ける所までと思って歩いていました。大岩近辺で、「上はもっとすごい風ですよ。」と声をかけてくれたのが、juanさんだったでしょうか(私は赤色のハードシェルに黒のパンツでした)。
週末はよく泉ヶ岳に登っていますので、みつけたらまた声をかけてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する