記録ID: 572744
全員に公開
ハイキング
東海
芥見権現山 その周辺 〜 だんだ(野生児)がゆく
2015年01月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 464m
- 下り
- 468m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
芥見権現 南斜面の岩場は危険ですが、無理せず迂回すれば問題なし。 【今回のルート】 東側コースの下りは素人では危険な岩壁が2枚あり迂回しました。 また、中腹に小槍?権現槍?がありました。 西側コースは、登りやすい岩場でした。 ほかにもたくさんの登山道があるそうで、十分楽しめる山です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
城跡にときめき、井戸に昔を想い、天然ジャングルジムに遊ぶ、
フリーダムな感じをレコから受けましたよ。
でも直ぐに、子供たちが追い付いてくると更に楽しい時間が始まるでしょう
クチナシ>YES
隊長!
久しぶりに童心に返り、飛び跳ねてきました。
隊長の学校にも石塚のような山がありませんか!?(記念碑、慰霊碑など)
小学校の頃、その石塚で石渡りごっこが流行って、
みんな石から石を飛んで、度胸試しをしていましたよ。
今日は子供たちと餅つきデス(^^)
By.DD
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する