記録ID: 5725790
全員に公開
未入力
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2023年07月17日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 459m
- 下り
- 465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 4:42
距離 4.5km
登り 467m
下り 465m
チケット購入、バス待ちで1時間半ロスしたが、ほぼ予定通りの登行で無事下山
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
富士登山のための慣らし第4弾、高山体験。これで最終。天候にも恵まれ、快適な登山であった。3連休最終日、先日まで天候が良くなかったせいもあり予想を上回る混雑ぶりで、さすが人気の百名山、木曾駒ケ岳である。高山病にも罹らず誰一人脱落することもなく全員無事下山した。キンポウゲ、ハクサンイチゲと群生が楽しめ、絶滅危惧種の黒百合にも出会えたのはラッキーでした。下界は38℃超えの猛暑のようだがここは極楽、ずーっといたかった。十分な水分補給でつることなく筋肉痛もなかったが、ノースリーブシャツから丸出しの腕だけがサンバーンだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する