記録ID: 5723740
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								近畿
						下丹生山・東野山・大箕山・呉枯ノ峰
								2023年07月17日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:23
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 955m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:24
					  距離 15.5km
					  登り 955m
					  下り 950m
					  
									    					 9:49
															44分
スタート地点
 
						15:13
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 下丹生山への山道にはピンテがあります。 大箕山への山道は明瞭です。 呉枯ノ峰への山道は明瞭です。 | 
写真
感想
					下丹生山・東野山・大箕山をピークハント♪ついでに、呉枯ノ峰へ軌跡繋ぎ♪
ルートはよねさん、ハナさんの軌跡をお借りしました。
今日一番の見所は、大箕山菅山寺と近江天満宮、そして朱雀池♪
とても大きな由緒あるお寺と神社ですが、今は朽ちるのを待つばかり…
お寺、神社の横には幻想的な朱雀池♪
保存会の方々が、池を掃除してくださっていました。
ありがとうございますm(_ _)m
大箕山菅山寺の「保存会」及び「菅山寺の森 友の会」のHP
https://kanzanji.jpn.org/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:340人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する 綿はる
								綿はる
			
 
									 
						
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
前日の遠征ほぼ寝ないでロング山行の翌日に灼熱低山へ…😲
体力お化けですね〜😁
くれぐれも無理はなさらないで下さいネ。
湖北はマイナーピーク沢山あるのでまた行かれる時はお声掛け下さいマセ😁
このルート、いつかいつかと温めていました〜♪初っ端の倒木は、「ここ行くか!」みたいなところでした〜♪はなさんがへ〇た〇にしか思えませんでした〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する