記録ID: 571858
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						富士を求めて♪焼津アルプス(焼津駅→満観峰→丸子富士→朝鮮岩→安倍川駅)
								2016年01月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								- GPS
- 06:06
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 845m
- 下り
- 820m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:05
| 天候 | ☀︎ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 【帰り】安倍川駅14:36発 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ♢特に危険な場所はないと思います ♢舗装路から登山道に入る分岐に小さな手書きの案内があっただけなので見落とし注意です | 
| その他周辺情報 | ♢参考:2016/1/5 tarutaruyamaさん ありがとうございました | 
写真
感想
					久しぶりにご当地アルプスを歩いてきました。
三浦、沼津、鎌倉、相州、長瀞、日立、飯能、大小、宇都宮、湘南、そして
今回は焼津アルプス、アップダウンがあり歩き応えのある縦走コースでした。
今冬、富士山の見える山歩きをしています。
美しい富士山を見るにはできるだけ早い時間がいいので
いちばん電車に乗りましたがそれでも満観峰山頂到着は11時40分、
ある意味賭けでもありました。
今回歩いたコースは富士三昧。真っ青な空とまではいかなかったけれど
朝鮮岩から見た雲に浮かぶ富士山♡にホレボレ♡。
出会った地元の皆さんからも「いいところだよ〜」とおススメの山でした。
焼津アルプスとは高草山、満観峰、花沢山を歩いて縦走となるのでしょうか?
時間の関係で高草山を歩けなかったことが心残りです。
最寄駅から焼津駅は新幹線を利用しないと片道約4時間往復8時間です。
翌日は末娘の成人式、できるだけ早く帰宅したかったので今回は往復新幹線を利用しました。
♢コースの難易度 ★★ (個人的見解)
♢歩行時間 5時間30分(休憩等含む)
♢出会った人  
焼津駅〜日本坂峠  4人
日本坂峠〜満観峰  大勢
満観峰〜安倍川駅  10人
♢交通費  往復11980円(新幹線利用)
休日おでかけパスは東海道新幹線の乗車不可
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:777人
	 tanamari
								tanamari
			
 
									 
						 
										
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する