記録ID: 5714206
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
鳥倉登山口から塩見岳
2023年07月15日(土) 〜
2023年07月16日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,938m
- 下り
- 1,980m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:07
距離 3.8km
登り 823m
下り 41m
2日目
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:40
距離 16.6km
登り 1,134m
下り 1,946m
天候 | 曇り、2日目の午後から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス12:10発、鳥倉登山口2540円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備はされているが、一部崩落個所あり。 塩見岳直下は落石多いので要注意 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
連休の晴れてる山を狙って塩見岳へ、残念ながら2日間共曇りでほぼ視界はゼロでした。
南アルプスはやっぱりアプローチも長くタフな登山になりました。眺望がゼロなのは残念でしたが、苔の樹林帯、沢山の花があり満喫しました。2泊3日の予定でしたが、鳥倉登山口14:25のバスに間に合い2日で下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する