ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5697164
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

礼文島は巨大な花園。美しさの裏には。

2023年07月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
じゃり子 その他14人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
7.4km
登り
311m
下り
304m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:32
合計
5:03
距離 7.4km 登り 311m 下り 314m
10:31
46
11:56
12:21
10
12:31
12:33
117
14:30
14:34
16
14:50
14:51
43
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし。
一応登山道のため、足元の装備はしっかりと。
その他周辺情報 土産屋は駅前3店舗のみ。
カフェRu-we…昼はウニ丼の提供もあり。テイクアウト可。
旅館前から望む朝焼け。
2023年07月10日 03:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 3:58
旅館前から望む朝焼け。
日の出に間に合わず。
港で御来光。
2023年07月10日 04:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 4:08
日の出に間に合わず。
港で御来光。
ペシ岬より利尻富士。
今日も快晴だ。
2023年07月10日 04:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/10 4:21
ペシ岬より利尻富士。
今日も快晴だ。
昨日は見えなかった礼文島!
2023年07月10日 04:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 4:21
昨日は見えなかった礼文島!
朝日が水平線から〜♪
2023年07月10日 04:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 4:35
朝日が水平線から〜♪
ペシ岬へと至る道。なかなかの急登。
サンダルで来てしまった事を至極後悔する。
2023年07月10日 04:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 4:35
ペシ岬へと至る道。なかなかの急登。
サンダルで来てしまった事を至極後悔する。
お約束のベンチ。
2023年07月10日 04:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 4:36
お約束のベンチ。
ウミネコが巣から飛び立つ。
2023年07月10日 04:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 4:42
ウミネコが巣から飛び立つ。
会津藩士の墓。
戦闘でなく餓死や寒さによる模様。
2023年07月10日 04:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 4:45
会津藩士の墓。
戦闘でなく餓死や寒さによる模様。
ジャコウアオイ?
2023年07月10日 04:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 4:47
ジャコウアオイ?
色違い。
2023年07月10日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 4:49
色違い。
ハマヒルガオのツボミが美しい形を描く。
2023年07月10日 04:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 4:51
ハマヒルガオのツボミが美しい形を描く。
戻って朝食。

この少し前に下山通知出してなかった事に気づき、盛大にへこむ。やってしまった…。
2023年07月10日 07:00撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/10 7:00
戻って朝食。

この少し前に下山通知出してなかった事に気づき、盛大にへこむ。やってしまった…。
礼文島に出来前にガイドさんオススメのコーヒショップへ。

ターミナル港前で朝7:30からやっている。
2023年07月10日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 8:03
礼文島に出来前にガイドさんオススメのコーヒショップへ。

ターミナル港前で朝7:30からやっている。
フードメニューも美味そう。
2023年07月10日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 8:06
フードメニューも美味そう。
店内はオシャレ。
コーヒーまでオシャレ。
2023年07月10日 08:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 8:08
店内はオシャレ。
コーヒーまでオシャレ。
フェリーで踊り狂う昆布たち。
皆さん、リクエスト答えてくださりありがとうございます(笑)
2023年07月10日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 9:32
フェリーで踊り狂う昆布たち。
皆さん、リクエスト答えてくださりありがとうございます(笑)
そして跳ぶ!
特訓の成果、ここに極まれり。
2023年07月10日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/10 9:51
そして跳ぶ!
特訓の成果、ここに極まれり。
礼文島に着。
ターミナルから市街地を通り、坂を上る。
2023年07月10日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 10:42
礼文島に着。
ターミナルから市街地を通り、坂を上る。
途中に厳島神社。
2023年07月10日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 10:44
途中に厳島神社。
途中にトンネル。潜りはしない。
2023年07月10日 10:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 10:48
途中にトンネル。潜りはしない。
歩き専用の道を抜けていく。
2023年07月10日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 10:54
歩き専用の道を抜けていく。
サルナシ。花言葉「誘惑」
ゴマがついたような見た目にキウイのような果実がなるそう。
2023年07月10日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 10:58
サルナシ。花言葉「誘惑」
ゴマがついたような見た目にキウイのような果実がなるそう。
ジガバチソウ。
花の先鋒が蜂みたいなことから。
2023年07月10日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 11:01
ジガバチソウ。
花の先鋒が蜂みたいなことから。
クモキリソウ。蜘蛛の子を散らしたような姿から。
花言葉は「大自然」「愛情」「親子の愛」。
2023年07月10日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 11:08
クモキリソウ。蜘蛛の子を散らしたような姿から。
花言葉は「大自然」「愛情」「親子の愛」。
ク○ツーさんのバスが見える。登山ではなく観光のもよう。
2023年07月10日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:15
ク○ツーさんのバスが見える。登山ではなく観光のもよう。
エゾカワラナデシコ。
花言葉は「大胆」「可憐」「純粋な愛」。
2023年07月10日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/10 11:15
エゾカワラナデシコ。
花言葉は「大胆」「可憐」「純粋な愛」。
カラフトゲンゲ。
花言葉は「心が和らぐ」「私の幸せ」。

某映画みたいなタイトル。
2023年07月10日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:15
カラフトゲンゲ。
花言葉は「心が和らぐ」「私の幸せ」。

某映画みたいなタイトル。
ツルアジサイ。花言葉は「強い愛情」。
蔓のイメージからか。
2023年07月10日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:18
ツルアジサイ。花言葉は「強い愛情」。
蔓のイメージからか。
エゾニュウと空。
絵画のような。
2023年07月10日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:22
エゾニュウと空。
絵画のような。
これもゲンゲかと思ったが違うのか。
2023年07月10日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:23
これもゲンゲかと思ったが違うのか。
ハナウドの咲く前?
小さいサボテンがたくさん。
2023年07月10日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:24
ハナウドの咲く前?
小さいサボテンがたくさん。
お馴染みチシマフウロ。
利尻と比べると色が薄め。
2023年07月10日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/10 11:24
お馴染みチシマフウロ。
利尻と比べると色が薄め。
お腹がオレンジの鳥らしいけど、名前忘れた(笑)
2023年07月10日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 11:25
お腹がオレンジの鳥らしいけど、名前忘れた(笑)
チシマワレモコウ。
名前の由来が諸説あってなかなか面白い。

花言葉は「変化」「移りゆく日々」。
2023年07月10日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:27
チシマワレモコウ。
名前の由来が諸説あってなかなか面白い。

花言葉は「変化」「移りゆく日々」。
背が高いニュウがとにかく目立つ。
2023年07月10日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 11:29
背が高いニュウがとにかく目立つ。
白い花ながらも主役級。
2023年07月10日 11:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 11:30
白い花ながらも主役級。
イブキトラノオ。
風に揺れるねこじゃらし感。

ここは猫のパラダイス。
2023年07月10日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 11:31
イブキトラノオ。
風に揺れるねこじゃらし感。

ここは猫のパラダイス。
ダイコンソウ。
花言葉は「前途洋々」「希望に溢れる」。

新生活を始める人に贈りたい。
2023年07月10日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 11:33
ダイコンソウ。
花言葉は「前途洋々」「希望に溢れる」。

新生活を始める人に贈りたい。
立派なチシマゲンゲ。
2023年07月10日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:40
立派なチシマゲンゲ。
エゾカンゾウ(ニッコウキスゲ)の果実。
2023年07月10日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 11:44
エゾカンゾウ(ニッコウキスゲ)の果実。
咲く前のエゾニュウ。
貫禄がやばい。
2023年07月10日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:45
咲く前のエゾニュウ。
貫禄がやばい。
ヤマブキショウマ。
溢れ出るレゲエ魂。
2023年07月10日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 11:46
ヤマブキショウマ。
溢れ出るレゲエ魂。
ミヤマアズマギクがお出迎え。
2023年07月10日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:53
ミヤマアズマギクがお出迎え。
これも不明?ミソガワソウ?
2023年07月10日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 11:54
これも不明?ミソガワソウ?
林道を上った先は平坦な道。
ここまでは小型車、バイク、自転車などで入れる。
2023年07月10日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 11:56
林道を上った先は平坦な道。
ここまでは小型車、バイク、自転車などで入れる。
固有種多すぎて名前覚えられず。
2023年07月10日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 11:57
固有種多すぎて名前覚えられず。
ミソガワソウ。
花言葉は「物思い」。
2023年07月10日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 12:14
ミソガワソウ。
花言葉は「物思い」。
立派なレブンシオガマ。
礼文島のは花の房が長く、下から順に咲くそう。
2023年07月10日 12:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:18
立派なレブンシオガマ。
礼文島のは花の房が長く、下から順に咲くそう。
昨日と打って変わって、皆の足取りが軽い事w
2023年07月10日 12:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 12:19
昨日と打って変わって、皆の足取りが軽い事w
イブキトラノオにも個性があり、シュッとした子やふっくらフワフワした子もいる。
2023年07月10日 12:20撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 12:20
イブキトラノオにも個性があり、シュッとした子やふっくらフワフワした子もいる。
確かランの一種だったような…。
2023年07月10日 12:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:21
確かランの一種だったような…。
ツインテールのオニシモツケちゃん。
2023年07月10日 12:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:21
ツインテールのオニシモツケちゃん。
桃岩。古い地質とかなり古い地質とが重なった特殊な岩らしい。
2023年07月10日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/10 12:27
桃岩。古い地質とかなり古い地質とが重なった特殊な岩らしい。
海まで一直線。
2023年07月10日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 12:27
海まで一直線。
風に揺れるトラノオ。
2023年07月10日 12:28撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 12:28
風に揺れるトラノオ。
低地ながら強い風と寒さにより、高山植物が育つ特殊な環境なのだとか。
2023年07月10日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 12:36
低地ながら強い風と寒さにより、高山植物が育つ特殊な環境なのだとか。
イワギキョウ。
花言葉は「誠実」「感謝」「誠実な恋」「美点の持ち主」。ギリシャ神話が由来?
2023年07月10日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 12:36
イワギキョウ。
花言葉は「誠実」「感謝」「誠実な恋」「美点の持ち主」。ギリシャ神話が由来?
キンミズヒキ。
花言葉は「感謝の気持ち」「しがみつく」
2023年07月10日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:38
キンミズヒキ。
花言葉は「感謝の気持ち」「しがみつく」
エゾノコギリソウ。
かなりの数が群生。
2023年07月10日 12:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:41
エゾノコギリソウ。
かなりの数が群生。
ダイモンジソウ。
見た目が大文字!花言葉は「自由」「 不調和」「 節度」「 恋の訪れ」。
2023年07月10日 12:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:47
ダイモンジソウ。
見た目が大文字!花言葉は「自由」「 不調和」「 節度」「 恋の訪れ」。
ウメバチソウ。花言葉は「いじらしさ」。
2023年07月10日 12:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:48
ウメバチソウ。花言葉は「いじらしさ」。
見渡す限りの花と草原。
様々な種類が入り乱れて咲いている。
2023年07月10日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:52
見渡す限りの花と草原。
様々な種類が入り乱れて咲いている。
ハマナス。
花言葉は大量にあり、『照り映える容色』『悲しくそして美しい』『見栄えの良さ』『香り豊か』『あなたの魅力にひかれます』『旅の楽しさ』。
2023年07月10日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 12:52
ハマナス。
花言葉は大量にあり、『照り映える容色』『悲しくそして美しい』『見栄えの良さ』『香り豊か』『あなたの魅力にひかれます』『旅の楽しさ』。
レブンウスユキソウ!
ヨーロッパで言うとエーデルワイス。
2023年07月10日 12:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/10 12:53
レブンウスユキソウ!
ヨーロッパで言うとエーデルワイス。
イヨカズラ?
花言葉は「飾らない美」。
2023年07月10日 12:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:54
イヨカズラ?
花言葉は「飾らない美」。
花園や花畑は見るけど、ここまでの規模は初めて。
2023年07月10日 12:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 12:56
花園や花畑は見るけど、ここまでの規模は初めて。
オトギリソウ。
2023年07月10日 12:57撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:57
オトギリソウ。
ミヤマキンポウゲ。深山金鳳花と書く。
2023年07月10日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 12:59
ミヤマキンポウゲ。深山金鳳花と書く。
ミソガワソウもふっくらとして花付きが良い。
花が育つのに良い環境なんだろうな。
2023年07月10日 13:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 13:02
ミソガワソウもふっくらとして花付きが良い。
花が育つのに良い環境なんだろうな。
下から見上げるニュウは中々見れない。
2023年07月10日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 13:07
下から見上げるニュウは中々見れない。
2023年07月10日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 13:08
帰り道では猫岩がくっきり。
2023年07月10日 13:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 13:10
帰り道では猫岩がくっきり。
チシマフウロ。
2023年07月10日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 13:11
チシマフウロ。
タカサブロウ。
花言葉は「いつかきっと」。
2023年07月10日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 13:19
タカサブロウ。
花言葉は「いつかきっと」。
リシリソウ。
名前とは裏腹に礼文島で見かけることの方が多いらしい。
2023年07月10日 13:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 13:23
リシリソウ。
名前とは裏腹に礼文島で見かけることの方が多いらしい。
立派なレブンウスユキソウ。
花言葉は「勇気」「思い出」「初恋」「忍耐」。
2023年07月10日 13:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 13:26
立派なレブンウスユキソウ。
花言葉は「勇気」「思い出」「初恋」「忍耐」。
サヤエンドウ。では無いよ。
2023年07月10日 13:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 13:27
サヤエンドウ。では無いよ。
キンバイの谷というが、かなり数が減っているれしく、ほとんど見れないらしい。
2023年07月10日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 13:31
キンバイの谷というが、かなり数が減っているれしく、ほとんど見れないらしい。
島西岸唯一の村。メノウが獲れる浜があるらしい。
2023年07月10日 13:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/10 13:50
島西岸唯一の村。メノウが獲れる浜があるらしい。
礼文ブルー!東と西で色が違うのだ。
2023年07月10日 13:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/10 13:54
礼文ブルー!東と西で色が違うのだ。
遠くに見えるしましま模様は植樹林と茶畑。
木が育ちにくい地質らしく、頑張って気を増やしてるんだとか。
2023年07月10日 14:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/10 14:06
遠くに見えるしましま模様は植樹林と茶畑。
木が育ちにくい地質らしく、頑張って気を増やしてるんだとか。
礼文は作物も育ちにくいらしく、キャベツ一玉500円だそうで…。
2023年07月10日 14:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 14:10
礼文は作物も育ちにくいらしく、キャベツ一玉500円だそうで…。
そして、かなり晴れてきた!
港や船まで見えるほど。
2023年07月10日 14:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/10 14:11
そして、かなり晴れてきた!
港や船まで見えるほど。
あ、なんか遠くに見える…
2023年07月10日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 14:18
あ、なんか遠くに見える…
昨日の利尻富士!
かっこいい〜!
2023年07月10日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/10 14:18
昨日の利尻富士!
かっこいい〜!
フェリーが出航。東岸の海はより水色に近いブルー。
2023年07月10日 14:22撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 14:22
フェリーが出航。東岸の海はより水色に近いブルー。
トラノオが気持ちよさそうに揺れる。
2023年07月10日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 14:35
トラノオが気持ちよさそうに揺れる。
エンレイソウの果実。
2023年07月10日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 14:57
エンレイソウの果実。
オオウバユリ。
10年経たないと開花しないのだとか。エゾシカの好物らしく、こんなにたくさん育っているのは鹿がいない礼文島ならでは。
2023年07月10日 15:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 15:04
オオウバユリ。
10年経たないと開花しないのだとか。エゾシカの好物らしく、こんなにたくさん育っているのは鹿がいない礼文島ならでは。
そして島ですれ違った超長い自撮り棒?をもった謎の青年が。話を聞いたところ、筑波大学で自然環境を研究していて、笹の花の大量発生を調査しにきていた大学院生だった!
YouTuberかと思ってごめんなさいw
2023年07月10日 15:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 15:15
そして島ですれ違った超長い自撮り棒?をもった謎の青年が。話を聞いたところ、筑波大学で自然環境を研究していて、笹の花の大量発生を調査しにきていた大学院生だった!
YouTuberかと思ってごめんなさいw
ターミナルに戻り、お土産購入とオシャレなカフェ、ルーウェへ。
2023年07月10日 15:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 15:43
ターミナルに戻り、お土産購入とオシャレなカフェ、ルーウェへ。
ワイルドベリーサイダー。
甘酸っぱさが暑い日にヨシ!
2023年07月10日 15:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 15:46
ワイルドベリーサイダー。
甘酸っぱさが暑い日にヨシ!
翌日に礼文岳登る方が離脱。
お見送りまでしてくださった。気分は幸せの黄色いハンカチ。
2023年07月10日 16:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/10 16:23
翌日に礼文岳登る方が離脱。
お見送りまでしてくださった。気分は幸せの黄色いハンカチ。
鴛泊港で夕食前にラーメン。
(夕食1時間前)
2023年07月10日 17:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 17:24
鴛泊港で夕食前にラーメン。
(夕食1時間前)
サバ出汁ラーメンに。
濃厚なのに後味さっぱり。チャーシューまで美味。
2023年07月10日 17:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 17:27
サバ出汁ラーメンに。
濃厚なのに後味さっぱり。チャーシューまで美味。
お土産も気になる。なまこストラップ一推し。
2023年07月10日 17:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/10 17:18
お土産も気になる。なまこストラップ一推し。
夕食までの悪足掻きで散歩。
2023年07月10日 17:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 17:59
夕食までの悪足掻きで散歩。
夕食。もちろん完食。
2023年07月10日 19:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/10 19:04
夕食。もちろん完食。
本日は帰還日。
朝活してたらウニ漁の下見してる。
2023年07月11日 04:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/11 4:50
本日は帰還日。
朝活してたらウニ漁の下見してる。
なんだか良い感じのワンショットに。
2023年07月11日 04:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/11 4:51
なんだか良い感じのワンショットに。
まさかの宿近くにオオウバユリ!
灯台下暗し。
2023年07月11日 05:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/11 5:31
まさかの宿近くにオオウバユリ!
灯台下暗し。
最終日の朝食。
帰りが名残惜しくなる旨さ。
2023年07月11日 06:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/11 6:44
最終日の朝食。
帰りが名残惜しくなる旨さ。
お宿に飾ってあった。
何故かオホーツクは美女の客多いのだ(笑)

4日間お世話になりました。
2023年07月11日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/11 7:07
お宿に飾ってあった。
何故かオホーツクは美女の客多いのだ(笑)

4日間お世話になりました。
撮影機器:

感想

利尻富士に続き、礼文島をハイキング。
(礼文岳登頂はせず。)

花の宝庫の名の通り、固有種含め多種多様な花に覆われた巨大な花園であった。

同じような種類でもサイズ感も大きく、また低地ながら高山植物が多く育つ環境の神秘に驚かされた。

草原さながらの緑とそこに続く海のブルーまでがまるで楽園の様相であった。

その一方で、木が育ちにくく生活に必要な木材が手に入りにくい、崖のような立地と強い風や寒さにより、畑が作れないなど生活をしていくには様々な問題もあるようだ。

また礼文島に限らず、珍しいはずの笹の大量発生、それを研究する学生との出会いなどこの景色を遠い未来の人々が見るために我々ができること、少なからず真剣に考える時が来たのかもしれないと朧げに考えることになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら