記録ID: 5685511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2023年07月06日(木) 〜
2023年07月07日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,414m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:35
距離 6.2km
登り 1,412m
下り 32m
天候 | 両日ともややもやってましたが晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
たまたま梅雨の合間と天気が合致したので、新幕デビューのために慣れた蝶ヶ岳へ遠征してきました!
久しぶりのテン泊だったので、何度もシミュレーションして、忘れ物は無いと確信して出かけたのに…あれやこれや忘れたことに歩きながら気がついて、足が攣って悶絶してる時にカトラリー忘れたことも思い出す始末(-。-;
昨年から取り入れてるギアの軽量化のおかげで、重さで体力奪われることはなくなってきましたが、何しろトレーニング不足…全部ゼルダの伝説のせいです( ´Д`)y━・~~
今年は細切れの休みが多そうな夏となりそうですが、少しの機会でも山を楽しめたら良いなと思う山行でした(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
梅雨の合間にいいところ行ってきましたねー
新しいテント雨に濡らさず帰ってこれてヨカッタ
装備軽量化でトレーニング不足をカバーできたのでは?
私はなかなか減らないお腹まわりの軽量化に励んでます
今度のテントはフライが水を含みにくいってのが売りで、撤収が楽になりそうです。
お腹の軽量化は自分諦めましたから💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する