記録ID: 5669599
全員に公開
ハイキング
中国
【広島県廿日市市】(靄がかかってて残念)奥滝山、中津岡山、ロックガーデン
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 559m
- 下り
- 547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:48
距離 9.4km
登り 559m
下り 561m
13:15
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/29/19343.html 開園時間:9時〜16時30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 良く整備されていて、とても歩きやすい遊歩道が多いです。 |
その他周辺情報 | 下山後、車で30分程度の所に「天然温泉宮浜べにまんさくの湯」 https://benimansaku.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
廿日市20名山 No.17 奥滝山、中津岡山、ロックガーデンに出かけました。
人気のコースだけあって、良く整備されていて、踏み跡もしっかりしているので、とても楽しいハイキングでした。
10月中旬以降の秋に、色づいたべにまんさくを見に来たいと、つくづく思いました。
ロックガーデンで昼食(ばくだんおにぎり×2)を取って休憩しましたが、ベニマンサク湖畔を望む眺望はとても素敵でした。
本日は長丁場のハイキングではなかったので、ここちよいくらいの疲れでいい感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する