記録ID: 566523
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
水神〜泉ヶ岳〜袖泉〜水神
2014年12月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 660m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳駐車場1615-1645仙台市青葉区 |
コース状況/ 危険箇所等 |
袖泉の雪庇には要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
バックパック38L
ツェルト
キャメルバック2L
ウール帽子
ハードシェル
化繊綿入りジャケット
ウール長袖シャツ(中厚手)
ロングパンツ
化繊タイツ(中厚手)
防水グローブ
ポール
ワカン
|
---|
感想
風も無い好天。今年通算50日目の山行。
木曜〜土曜朝までに積雪も結構あったはずだが、日曜午後には雪もすっかり踏み固められ、ツボ足でも踏み抜くことなく山頂まで歩けた(この日は山頂までに30人くらいの登山者とすれ違った)。この時期が凍結も無くて一番歩きやすいですね。
山頂北側のケルンで昼食休憩すると、袖泉の尾根に明瞭なトレースを発見。ワカンを履いた方が3人くらい下山した様子で、そのトレースをそのままフォローさせてもらいました。雪庇のあたりで西に陽が傾いてきて、光の反射が良かった。午後の光線のなかの雪山もいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する