記録ID: 566007
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						お馬の1年にありがと!仲間と歩く陣馬山(^_^)/【子連れ5歳・13歳】
								2014年12月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:25
 - 距離
 - 5.3km
 - 登り
 - 506m
 - 下り
 - 517m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						帰り:陣馬高原下バス停から高尾駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所なし 【子連れ目線で】 和田第1尾根は子連れにはおすすめの歩きやすさ。急登はメインの尾根に乗って頂上直下のみ。新ハイキングコースは小さい子には急に感じるかもしれません。山頂直下の分岐まではひどくドロドロ。ゲイターがあると安心。念のため転んでも大丈夫なように着替えを持参しました。  | 
			
写真
感想
					午年ももうすぐ終わり。大好きな登山部の皆さんと「忘年山しよう!」と今年の干支、お馬さんに感謝を込めて陣馬山(*^^*)
今回は2手に分かれて出発し、山頂で待ち合わせをすることに。murancoさんチームが相模湖駅から与瀬神社→明王峠→陣馬コース。我々は歩いたことのない和田第1尾根から山頂を目指します。
とても心地よい陽気の中、みんなでお話しながら歩いていきます。相変わらずの登りの遅さ(苦笑)。ですが先についたmuracoさんチームをお待たせするわけにもいかず、チビの頑張りモードをオンにしながら山頂に到着。合流後、ぐるりと絶景を楽しみつつお昼を済ませます。 今日は年末だからでしょうか、普段ほど人もいないため、広いスペースで食事もそこそこにフリスビーで遊ぶ子供たち。
下山はチビがカッとんでいき、オトナを待ちつつあっという間に下山完了。そして八王子忘年会で開催してからの帰宅となりました。
2014年、仲間のおかげでたくさんの山に行けました。そして家族と一緒にたくさん歩けたのも印象深い年でした。この1年を楽しく過ごせたことに感謝です。ヤマレコを通じて、出会えた皆様にもありがとうございます。緑色の鳥さんリュックを見かけたら、ぜひお声かけ下さいね。よいお年を!!
					
					大好きな陣馬山♪
たくさんの仲間と歩く冬の道、とっても楽しかった(*´▽`*)
激動の今年の年末でしたが、
いい人達との出会いに改めて感謝を感じました。
みんなありがとう!♪
来年も安全に攻めて行きますよ~!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:912人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								conroy
			
								kichimura
			
								ynmsk
			
								yuzupe
			

							








					
					
		
conroy さん
大勢で楽しそう
皆さんとお会いできて楽しい1年でした。
ありがとうございました。
来年も「やまだたかお」と遊んでください
hamburg
渋描き隊長
丁度良い陽気で楽しく歩けました
36、撮っているときは眩しくてよくわからなかったのですが、
なかなかいい感じにできました
今年は皆様とお会いできたのがとっても嬉しかったです。
こちらこそありがとうございました。
年明けに高尾山にナムナムしに行きますので、
皆様との再会をお願いしてきます!
よいお年を
〆の山行は陣馬高尾でワイワイと・・・でしたか
28日はお日柄も天気も良くて、さぞ、盛り上がったことでしょう
和田峠行のバスが満員とは・・・同じ日に、途中から乗客は一人だけとなってしまった拙者とは大きな違いですね。
今年もご家族みんなで楽しい山旅ができると好いですね。
半袖隊長
あけましておめでとうごさいます。
コメントありがとうございます。
28日は穏やかでいい1日でした。
2014年はいい年だったなあとしみじみ振り返っておりました。
隊長も引き続き沢山のお山を紹介してください!
楽しみにしております
con
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する