記録ID: 565437
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明星ヶ岳・明神ヶ岳(父娘山行)
2014年12月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 828m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:50
7:53
89分
宮城野支所前バス停
9:22
9:30
49分
明星ヶ岳
10:19
10:27
48分
鞍部
11:15
12:05
39分
明神ヶ岳山頂
12:44
12:50
53分
鞍部
13:43
宮城野バス停前
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
小田原駅東口7:10発(※1)ー宮城野支所前7:40着(※2)(箱根登山バス) (※1)桃源台行き・4番のりば (※2)一つ手前の宮城野橋バス停が最寄りだが、宮城野支所前バス停の前にはトイレ(7:00〜)およびセブンイレブンあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 山頂付近は霜が融けてぐちゃぐちゃでした。 |
その他周辺情報 | 勘太郎の湯 http://www.kantaronoyu.jp/ ・宮城野バス停近く ・入浴料 大人:1,000円 / 小人:500円 ・露天風呂あり |
写真
撮影機器:
感想
雲ひとつない青空の下、のんびりと箱根の山々を楽しんできました。
いつもアクセスは車ですが、今回は新幹線、バスと乗り継いで行きました。
帰りの渋滞を気にすることなく、何よりも下山後すぐにビールが飲めることがいいですね。
稜線歩きはとても気持ちがよく、いかにも冬の低山という感じでテンションが上がりました。
が、山頂手前は霜が融けて道がぐちゃぐちゃでしたので、若干テンションが下がりました。
今回、コンデジを新調しました。
誤って落としたり、雨の中でも大丈夫そうなので、ハードに使い倒そうと思っています。
娘はおさがりのコンデジで撮りまくっていました。山での楽しみがまた一つ増えたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する