記録ID: 5649257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アの絶景を見に蝶ヶ岳へ🦋
2023年06月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:23
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,672m
- 下り
- 1,668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 9:20
距離 15.4km
登り 1,673m
下り 1,686m
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深夜一時過ぎにP1(ゲート前 トイレ有)に入ったが満車のため少し戻った P2に駐車 歩いて15分くらい 遠いかなぁと思ったけど歩いてみたら気にならなかった P2も埋まってたら更に下になるのだが そっちまで行くと遠いかなと P1にトイレありますが ゲートを越えしばらく歩くと 常念方面、蝶方面分岐になるがその近くにも トイレ 登山ポスト等あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と思う所はないが 一ヶ所まだ雪が残っておりトラバースする必要がある ステップは切られている為歩きやすかった |
その他周辺情報 | ほりでー湯〜四季の郷 日帰り入浴 600円 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
初めましての方と蝶ヶ岳へ
何度来ても感動する景色です!
長期で休みを取って毎日ずーーーっと歩き続けたい景色が広がってました?
北アはホントに遠いけど
遠くてもいきたくなる景色が沢山広がってる
一座登るとあそこもあそこもと
何ヵ所も増える
来月から山小屋で働くということで
無理せず頑張ってもらいたい?
まずは勤務地に無事にたどり着けますように笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
この最高のお天気の中蝶へ行けてよかったです\( ?o? )/
お花もたくさん咲いててよかったですね。
槍穂高の景色は忘れられません〜
また山ご一緒しましょう!
素敵な投稿ありがとうございます!
良い時に行けましたね
またタイミング合うときにでも?
来週からは反対側から常念山脈をみるわけですね、どんな景色を見せてくれるのか?
頑張ってください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する