記録ID: 5630415
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
山懐にいだかれた花園〜北ドブ湿原・八剣山
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 234m
- 下り
- 228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:59
距離 6.4km
登り 234m
下り 234m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレも使用可能です。 |
写真
感想
ドブ湿原という名前には恐れいります。
その由来については判りませんが、その名前のインパクトよりも湿原やその周囲の美しさのインパクトがすごいなと感じました。
足を踏み入れてまず感じることは、新緑のブナ林の荘厳な美しさです。
樹齢の大きさを感じさせる巨木ブナが勢ぞろい。
その足元には次世代の若いブナもちゃんと育っています。
湿原ではサンカヨウから開花のバトンタッチをされたリンドウやバイケイソウが季節を謳歌しキラキラと輝いています。
この時期に訪れることができて本当に嬉しい。
木島平の大自然に感謝です。
初夏の湿原に咲く花、タテヤマリンドウ。
実はサンカヨウを探しに訪れたこの山でしたが、サンカヨウはすでに花の時期を過ぎていました。
この標高ならもしかして?と終盤の花に望みをかけてみましたが。(涙)
しかし、代わりに湿原にはタテヤマリンドウの花畑が広がって、美しい花園になっていました。
青空の下、紫の可愛い花弁はちょうど見頃になり、我々を迎え入れてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する