記録ID: 561923
全員に公開
ハイキング
近畿
東海自然歩道(忍辱山<円成寺>→峠の茶屋)&春日山遊歩道
2014年12月17日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 494m
- 下り
- 768m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
路の分岐等では標は完備。迷うことはない。
途中右上のピークに△があるので寄り道するも見つけることは出来なかった。落ち葉で隠れていたか、相変わらずの拙い地図読みか?歩き始めても手が冷たいままだったが、△探しで体も少し温まるも、自然歩道に戻るも直ぐに手は冷たくなってしまった。奈良市街地に下りるまで冷たいままだった。
途中右上のピークに△があるので寄り道するも見つけることは出来なかった。落ち葉で隠れていたか、相変わらずの拙い地図読みか?歩き始めても手が冷たいままだったが、△探しで体も少し温まるも、自然歩道に戻るも直ぐに手は冷たくなってしまった。奈良市街地に下りるまで冷たいままだった。
歩道といっても高円DWも兼ねた車道歩きだ。
紅葉も終わり立ち入り禁止の原生林脇の道を冷え切った体で急ぎ足で歩くのみ。四輪一台、バイク一台、ウオーク人一人のみすれ違う。東屋でお茶を一口。
世界自然遺産の記念碑。
紅葉も終わり立ち入り禁止の原生林脇の道を冷え切った体で急ぎ足で歩くのみ。四輪一台、バイク一台、ウオーク人一人のみすれ違う。東屋でお茶を一口。
世界自然遺産の記念碑。
撮影機器:
感想
近年12月はそれほど寒くないが今回の寒波は相当なものだ。
能勢方面の里山を歩くつもりだったが、前日の雨もあり薮漕ぎは諦め、自然歩道歩きになる。東海自然歩道の近畿圏位は歩きたく繋がっていない部分を歩いてくる。それにしても寒さはすごかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する