記録ID: 5614390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
たまたま混んでいた日なのかわかりませんが、早く来ても結局並ぶのと、こういう場合は時刻表通りではないピストン輸送になるので、一生懸命早く来るよりも計画に余裕を持っておく程度で良いかも知れません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていました |
その他周辺情報 | 下山後は仙流荘のお風呂に入りました。6百円。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
6:00ちょっと前に到着。今週からバスが北沢峠に行くようになり、さらに晴れの予報だったのでかなり人が多かった。バスは何台かあり、ピストン輸送状態。列のほぼ最後尾で、仙流荘のフロント近くで待っていたが、次の7:30頃には乗れた。バスチケットは券売所で往復分を買っておく方が便利。
14本目のバスだったそうで、8:10頃に北沢峠に到着。運転手さんのアナウンスでは崩落はよくあるそうで、短期間で復旧させているようだ。バスにスマフォを落としていたが、運転手さんが気づいて知らせてくれた。たいへん感謝。
感想
今シーズン初登山。身体を慣らすために仙丈ヶ岳を選びました。とても良い天気で全方角とも遠方の山まで見えました。梅雨時でも天気予報を見ていて良かった。日よけ帽と日焼け止めを用意しておいてよかったです。
帰りのバス待ちで釣りの方と話しをしました。キャッチ&リリースなら釣りができるそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する