記録ID: 5613689
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:49
距離 8.7km
登り 1,213m
下り 1,220m
15:30
ゴール地点
行きのバスはすんなり行きましたが、帰りは若干渋滞にはまりました。
登山道は人が多く、岩場で渋滞しました。
登山道は人が多く、岩場で渋滞しました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:二荒山神社中宮祠バス停ー>東武日光駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすい登山道、岩場 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
アンダーウェア
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
天気が良かったのですが、2000m越えにしては
急坂が多いせいか、かなり暑かったです。半袖でオッケーでした。
山頂でもアームカーバーだけつけましたが、防寒着は不要でした。
人が多かったので、特に6合目から8合目までの岩場は渋滞していました。
9合目から森林限界を超えますが、山頂と途中の舗装道路以外は
そこそこの急坂で平なところがないので、結構大変でした。
山頂は若干ガスがかかっている方面はありましたが、
眺望は良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する