記録ID: 55951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山・双子山
2009年06月20日(土) [日帰り]


- GPS
- 00:37
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
女神茶屋(6:00)⇒蓼科山山頂(8:02)⇒将軍平(8:53)⇒大河原ヒュッテ(9:45)⇒双子山(10:12)⇒双子池(10:50)
⇒亀甲池(11:39)⇒天祥寺原(12:04)⇒竜源橋(13:01)⇒女神茶屋(13:20)
Total 07時間20分
⇒亀甲池(11:39)⇒天祥寺原(12:04)⇒竜源橋(13:01)⇒女神茶屋(13:20)
Total 07時間20分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:良好 登山ポストの有無: 下山後の温泉や飲食店情報:寄り道せず帰宅 近くの日帰り温泉:白樺湖温泉すずらんの湯 http://www.city.chino.lg.jp/kbn/04030052/04030052.html |
写真
感想
今日は今シーズン初の一人登山
遠くに行くのもなんだからって事で近場で、登るのは7年ぶりになる蓼科山に決定
そして、”山と渓谷”7月号に紹介されてた双子池にも興味有りで亀甲池もめぐるルートも含めた
それなりの距離を歩くコースをチョイス
自宅から登山口のある女神茶屋までは、車で50分ほど
6時の登山口出発を目標に5時前に自宅を出発してえっちらおっちらビーナスラインを走行・・・
登山記録の細かい内容は下記ブログにて
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://idettigf8.blog41.fc2.com/blog-entry-133.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する