記録ID: 5592628
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
シャクナゲ岳
2023年06月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 402m
- 下り
- 399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:20
距離 11.0km
登り 402m
下り 403m
天候 | ガスガス、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長沼、シャクナゲ沼あふれていました。登山道も小川状態のところあり、頂上直下の岩場の登山道は、濡れ滑って、非常に歩き難い。スパッツ有った方が良いてす。 |
その他周辺情報 | 下山後は、岩内のさんさんの湯。入館料500円。少し狭いです。 |
写真
感想
ニセコで登っていない、シャクナゲ岳から白樺山を目指して、神仙沼の登山口へ。天気予報は、午前中は、強風、ガスガス予報で遅めのスタート。途中長沼があふれているので、おそらくシャクナゲ沼は、渡れないだろうと思い、とりあえずシャクナゲ岳をターゲットにして歩くことに。下山後新見峠に移動して、白樺山を登ることも途中考えていたが、
前日の雨で登山道は、どろどろで滑って、岩場も多く歩き難く景色も見えないので、止めました。
北海道の山(分県ガイド)58座目となりました。残り2座は、ムリです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する