記録ID: 555305
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
2014-11-30 庚申山(群馬百名山)
2014年11月30日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:01
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 93m
- 下り
- 88m
コースタイム
13:59 駐車場
14:27 庚申山 山頂
15:00 駐車場
14:27 庚申山 山頂
15:00 駐車場
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
御巣鷹山の墜落事故の『慰霊の園』に両親が行きたいというので、ついでに群馬の庚申山に寄ってきました。
(御巣鷹山は既に閉山にて『昇魂の碑』には行きませんでした。)
山頂までは、公園内の道を歩いて行きました。
300段くらいある石段を登ります(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
soyanoさん・庚申山・群馬百名山‥‥‥
おぉ、あの庚申山ね♪ と思って地図を見たら藤岡??
へぇー、藤岡にも庚申山ってのがあるんだ。
あれ?皇海山近くの庚申山は百名山じゃないのかなぁ。。
あっ、あそこは栃木県の山じゃん!!
馬琴の南総里見八犬伝に出てくる庚申山が栃木の山だと
群馬に引っ越してきた時、気が付いてビックリしたのだけど
どうしても群馬の山だと未だに勘違いしてしまいます(^_^;)
お散歩気分で気軽に行ける山は、なかなか情報が集まらないので
こういう報告は嬉しいですね。
秩父方面に行くのに県道13号はよく通るのに知りませんでした。
そうなんです、ちっちゃい方の庚申山です。
山っていうより、公園内の丘って感じに近いかも(^_^;)
ちょっと散歩するのに良さげです。
藤の季節には沢山咲くようですよ(*^_^*)
もっと家の近くにあればいいんだけど、ちょっと遠いのが残念です(/´△`\)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する