記録ID: 5550829
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
恐羅漢山、旧羅漢山
2023年05月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 519m
- 下り
- 522m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/information.php?id=05KK202300001&pageid=data_page0&num=11 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭。 土は乾燥しているが、恐羅漢山〜旧羅漢山までの一部湿地のぬかるみは残存。 |
その他周辺情報 | 恐羅漢エコロジーキャンプ場 センターハウスのトイレ利用可能 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ(2)
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
携帯食料
保険証
ファーストエイドキット
スマホ
ストック
カメラ
虫除けネット
雨合羽
ラジオ
熊鈴(2)
ヘッドライト
ゲイター
モバイルバッテリー(2)
|
---|
感想
恐羅漢のサラサドウダンが見頃と聞きまして、夫にお願いして連れてきてもらいました(∩´∀`∩)
こんなに沢山のサラサドウダンが咲き誇る恐羅漢山、なんてステキな道なのか。それ目当ての登山客も大勢で賑わっていました!今年は当たり年らしいですね💕︎
吉和冠山に行こうかと計画していましたが、どうしよう、だいぶ満足してしまったんですけど💦
夫用に虫除けネットを購入しておいたのですが、手渡したのに忘れおって…私はオニヤンマくんのみで歩いた結果、左耳が腫れてしまいました(;∀;)カユイヨー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リンリン祭りですね〜。いや〜キレイ!私も随分前に見ましたが、その頃は花に興味がなかったので、かわいいなくらいでした。見に行きたくなっちゃいましたね
しかも当たり年ですか〜!
虫よけネットは必須ですね(笑)忘れおったか‥‥(笑)1週間くらいは、赤みがひかないんですよね😢
リンリン♪もう本当に、ものすごい量のお花に圧倒されました😆恐羅漢山にこんな見所があったなんて❤️
昨年、地面に落ちてるのだけは見たので、今年は絶対見たいなぁ〜と思っていたところに良き情報が入りまして!
一昨年前?裏年もあったらしいので、もし見られるなら今年が良いみたいですね。いや〜ラッキーでした✨✨
せっかく連れてきてくれた運転手のご機嫌を損ねたら困るので、虫除けネットは譲りました😅痒みはちょっと治まりましたが、山の蚊の毒は強力ですよねー😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する