記録ID: 5535181
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
遠見山〜弁天山〜三倉富士〜若桜鬼ヶ城 (鳥取県)
2023年05月25日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:06
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
天候 | くもり のち 晴れ 気温:18〜20度、稜線の風速10m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは駐車場の隣にあります、道の駅も利用可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全線、ヤブなし、ピンクテープあります。必要に応じてトラロープの補助ロープあります。ほとんどが明瞭な尾根道で、自然林と植林帯。 ■ 若桜神社〜遠見山 個人的な印象ですが、ピンクテープが多すぎます。道迷いはないと思います。稜線からの眺望はあまり期待出来ません。神社の裏と、山頂直下はそこそこ急でしたが、ムチャクチャな急登はなかったと思う。距離は長いけど、比較的楽。 ■ 遠見山〜見晴台 合目標識がある、尾根の一本道。スピードは出ないけど、歩きやすい尾根道。 ■ 遠見山〜弁天山 中国自然歩道のあたりはもみじの緑が非常によかった。道迷いはないと思いますが、結構辛い道のりでした。 ■ 弁天山〜三倉富士 多少のアップダウンはあるけど、比較的楽な尾根道。葉が茂って見えにくかったけど、南側の東山〜鳴滝山の稜線と並行して歩く形。 ■ 三倉富士〜若桜鬼ヶ城跡 少ないけれどピンクテープあります。疲れのせいもあるでしょうが、下るだけでも一苦労。登りはさぞ大変だと思う。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:パタゴニア/キャプリーンLW、モンベル/クールパーカ ボトムス:モンベル/ストレッチODパンツ シューズ:モンベル/タイオガブーツ その他:マムート/リチウムプロ 28、熊鈴 |
---|
感想
予定では二回に分けて登るつもりでした。本日は遠見山だけのはずでした。でも、途中で気が変わって、遠見山〜弁天山〜三倉富士を、まとめて一周して来ました。
一日のマックス、「12km、休憩込み時速2km/hで6時間、9時出発15時下山、累積標高差1200m」、をオーバーしてしまいました。完全にオーバーウォークです。こんなことならもう一時間早めに出発しておけばよかった。
行きがかり上、左回りで回りましたが、右回りのほうがきついんじゃないかと感じました。鬼ヶ城から三倉富士は結構きついと思う。
山行8時間に加えて、往復5時間の運転はなかなか厳しかった。
参考)若桜鬼ヶ城 2020.10.7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2633141.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する