記録ID: 5514101
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						大知波廃寺 富士見岩
								2023年05月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				愛知県
																				静岡県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:26
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 378m
- 下り
- 374m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:24
					  距離 5.0km
					  登り 378m
					  下り 378m
					  
									    					 
				
					治療の後遺症なのかホットフラッシュが頻発、足の痛みもあるので軽いルートをゆっくり歩くことにした。ゆっくり歩くと景色が変わった。”らんまん”の槙野万太郎のように大木に話しかけながら ”いつからここにいるの?” ”太すぎて炭焼き用に切られなかったんじゃない?” ”どうしてそんなにぐにゃぐにゃなの?” 写真を撮る一瞬の立ち止まりで疲れが回復するのを感じながら
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 Googlemap:34.77578613489201, 137.4923168596782 Mapcode: 43 374 613*23 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 富士見岩からの下山は急勾配なので逆ルートは少し厳しい | 
写真
										ぐにゃぐにゃの木 この木は昔見て記憶に残っていて気にしているのだが、このあたりは平坦な尾根道なのでいつもは足元を見ながら走るように歩くので気づかない 今日はゆっくりあるいたので見たのは二度目								
						
										今日の終点富士見岩でビールで乾杯 ノンアルコール 私は 1~2本飲んでも酔わないのでアルコールの有無はあまり関係ない 前立腺肥大で医師から減らすように言われているし、ノンアルコールビールの味が良くなったのでこれで十分								
						装備
| 個人装備 | 
																サブザック
																非常食
																飲料
																予備電池
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																タオル
															 | 
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:123人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する