記録ID: 5485307
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
【346】(二宮金次郎の芝刈り道を巡って)明神ヶ岳
2023年05月11日(木) [日帰り]


- GPS
- 06:03
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:04
距離 14.3km
登り 1,185m
下り 752m
13:06
天候 | 晴れ下山後雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:宮城野営業所前(バス)→湯河原→小田原→最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■芝刈り道 二宮金次郎の腰掛石の手前までは、舗装道路。登山口入口までは、砂利道。登山道は、杉の根が出ているくらいで特に変化のない、歩きやすい道で、危険はない。道標あり。視界の開けるのは、見晴らし台だけ。 ■稜線 雨が降ると滑りやすくなると思います。道は、広いですが、所々崩壊している際を通過する所もあります。 ■〜宮城野 岩ゴロの所が多く凹凸が結構あります。雨が降ると滑りやすくなると思います。 |
写真
感想
二宮金次郎が芝刈りして芝を背負い、本を読みながら行き来したと言われる芝刈り道を歩いてみました。
道は、杉の根が出ているくらいで、歩きやすい道でした。そうは言っても本を読みながら歩くのは、ちょっとね〜。金次郎が薪拾いをしたのは、栢山の里山だったのだろう。なにも上迄行く必要もなかったし。
たしかに最乗寺から登る道に比べると道は、良かったです。距離はあるけど・・・・
天気が不安定で予報でも、あったように下山して夕方には雷雨になったぞ。早く帰れてよかった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する