記録ID: 5483785
全員に公開
ハイキング
東海
小板築山 板築山
2023年05月10日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 235m
- 下り
- 234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:36
距離 2.8km
登り 235m
下り 235m
昨日は足の甲がとても痛かった
歩くのがつらい位痛む
筋肉痛ではない、炎症を疑って今朝は病院に行こうか迷ったが午後には快方に
しかし、仕事中USBメモリーが不調、昨日のデータが3つ壊れている
あれこれしていたら2個はバックアップから復旧、1個はだめ
気持ちが萎えたので仕事を切り上げ、久しぶりに放課後登山
足は痛いが昨日よりだいぶ良い
そういえば一昨日、旅館で疲れ知らずの孫らと卓球をやったのが原因か?
歩くのがつらい位痛む
筋肉痛ではない、炎症を疑って今朝は病院に行こうか迷ったが午後には快方に
しかし、仕事中USBメモリーが不調、昨日のデータが3つ壊れている
あれこれしていたら2個はバックアップから復旧、1個はだめ
気持ちが萎えたので仕事を切り上げ、久しぶりに放課後登山
足は痛いが昨日よりだいぶ良い
そういえば一昨日、旅館で疲れ知らずの孫らと卓球をやったのが原因か?
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車ポイント Googlemap:34.802599488298135, 137.53385465898432 Mapcode: 43 469 822*18 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りルートは踏み跡は薄いが歩き易く難所は一つもない 下りルートは板築山山頂神社の参道でしっかり道がある |
写真
装備
個人装備 |
ヒップバッグ
携帯
非常食
飲料
予備電池
ストック
剪定鋏
カッター
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する