記録ID: 548300
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
麗しの奈良へ : 大和三山を歩く《 Ten Thousand Light-years from Home 》
2014年11月14日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 268m
- 下り
- 279m
コースタイム
橿原神宮前駅12:00〜久米寺12:20〜橿原神宮12:45〜畝傍山13:20〜(昼食)〜元薬師寺跡14:55〜みるく工房飛鳥15:15〜香具山15:30〜藤原宮跡16:15〜耳成山16:50〜大和八木駅17:30
天候 | 好天だがとても寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
里山歩きです |
その他周辺情報 | 畝傍山からは国道を横切るのでチェーンの飲食店があります。香具山の手前にみるく工房があり色々な甘味を頼めます。 |
写真
感想
Z氏が関西を旅するとのこと。そこで私も二日間だけ便乗することにした。
奈良は歩きたいコースがたくさんあるが、特に二上山と大和三山はいつか行こうと思っていた。明日はZ氏希望の「山の辺の道」を歩く。その流れで今回は大和三山をチョイスした。
さてその大和三山。
京都駅より近鉄特急で橿原神宮前駅へ向かうも、信号機と線路故障のダブル遅延によりいきなり出鼻を挫かれるwww橿原神宮前に11時過ぎに着。前泊しているZ氏も近鉄奈良駅からようやく動けたとのこと。結局Z氏は12時に着。約二時間遅れのスタートとなった。
大和三山はいずれも200mに満たない低山。だがその三山を結ぶ里山のルートが素晴らしい。秩父路にいくぶん似てはいるが、雰囲気というか、古の空気がまるで違う。そう、まほろばの大和、である。
やまとは 国のまほろば
たたなづく 青垣
山隠れる やまとしうるはし
ギリギリで日没に間に合い予定どおり大和八木駅まで完歩した。まほろばの里山ウォークを充分楽しんだZ氏とyakidangoであった\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する