記録ID: 5453945
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
さすらいハンターの雪山ハイク 〜天狗のコルからジャンダルムを狙ってみるも、回れ右!😅 さらにGW の上高地の表情もお届け😉〜
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 7:49
距離 10.8km
登り 1,456m
下り 1,471m
12:03
ゴール地点
天候 | またまたどぴーかん! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | 上高地で暮らしています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗沢は快適な雪渓ルート。 ジャンダルムへの稜線に雪は少ないものの、いやらしいトラバースもあり今回チャレンジせず。 |
写真
そして続いての登場は、ヤマレコ猛者中の猛者❗️
also さんです😱
その出立ちから、すぐにピンと来ました😁
初対面なのに、いろいろお話させていただきました、感激😭
なんだろ、お二人の猛者と同じ稜線共有できたことで満足したのかな😅
also さんです😱
その出立ちから、すぐにピンと来ました😁
初対面なのに、いろいろお話させていただきました、感激😭
なんだろ、お二人の猛者と同じ稜線共有できたことで満足したのかな😅
感想
休みの度にどぴーかんに恵まれて、、、、、従業員仲間からも晴れ男呼ばわりされて、嬉しい限り😉
天狗沢登ったことなかったので、行ってみるかと。
ついでにジャンダルムまで行けたら、言うことない😁
予想はしてたものの、そんなに甘いはずもなく。
でも、これまでのような攻めの姿勢にはなれない。
今こうしてこの山域を楽しめるのも、ここでの仕事あってこそ。
体調も戻ってきたし😉
ジャンダルムは雪が解けてから、じっくり味わいます😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1361人
まさかハスラーさんとすれ違うとは思わず驚いてしまいました!
こんな所で出会えたのが嬉しかったです。
GWということで混んでおりましたがここは割と静かだったので良かったです。
おいら氏が登って来てくれたので西穂高沢使えませんでした笑
GPSにハスラーさんのログ入れてたのに…
またきっと会えそうなので楽しみにしております。
お疲れ様でした!
also さん上高地入りの情報はキャッチしてましたが、まさかコブ尾根からとは口あんぐり😱
GoProのアタッチメントがメットに付いてるのをみて、also さんしかいないと思いました😁
自分人見知りなんですが、声がけできてお話できて嬉しかったです🥹
ホントはもっとこれまでの山行についてや聞いてみたいこと話したいこと尽きないです。
いつかボッチとオイラさんと4人で歩けたら面白いだろうなあと😆
そんな日が訪れる日を夢見てます。
西穂高沢は雪が繋がってさえいれば、難度は高くないですし上高地への近道ですので。
いずれ使ってみてくださいね😉
そしてフォローまでしていただき、ありがとうございます😭
恐れ多いと言いますか、光栄至極です🥹
僕もぜひフォローさせてください。
そしてこれからもよろしくお願いいたします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する