記録ID: 5453430
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						和名倉山〜唐松尾山〜西御殿岩(将監小屋テント泊)
								2023年05月03日(水)																		〜 
										2023年05月04日(木)																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				埼玉県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 13:48
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 2,225m
- 下り
- 2,189m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 8:48
					  距離 21.0km
					  登り 1,519m
					  下り 1,066m
					  
									    					14:32
															| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 昨年(2022年)や前々回と違い雪や凍結は全くありませんでした。 山の神土から和名倉山方面の笹も以前より刈り取られているような気がします。 | 
| その他周辺情報 | のめこい湯(道の駅たばやま) | 
写真
										夕食は瀬戸内牡蠣レモンパスタソースと燻製牡蠣のオイル漬けを使ってパスタ料理。どちらもカルディで購入。
瀬戸内牡蠣レモンパスタソース
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996937811
燻製牡蠣のオイル漬け
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996918391?sFlg=2
								
						瀬戸内牡蠣レモンパスタソース
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996937811
燻製牡蠣のオイル漬け
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996918391?sFlg=2
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																のめこい湯
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																サンダル
																ザック
																ザックカバー
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																調理用食材
																調味料
																飲料
																ハイドレーション
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																食器
																調理器具
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																針金
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																ナイフ
																カメラ
																ポール
																テント
																テントマット
																シェラフ
																携帯トイレ
															 | 
|---|
感想
					昨年と同じ将監小屋テント場泊
今年は初日に日本二百名山の和名倉山、二日目は奥多摩最高峰の唐松尾山を歩きました。二日目にはじめて登った西御殿岩は特に素晴らしい眺望でした。奥多摩の山をかなりたくさん歩いていますが、個人的にはトップスリーに入る眺望だと思います。
是非ともまた足を運んでみたい山の一つになりました。
ところで、初日の夜から花粉症を発症
薬を持っていくことを忘れてしまいました
この時期の山はまだ花粉がとんでいるので必須持ち物です
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:337人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する