記録ID: 5449092
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山ハイキング + 春のお花
2023年05月03日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 838m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:18
距離 8.3km
登り 840m
下り 842m
| 天候 | 一日中穏やかな晴天でした。高層に薄雲がかかり、霞もあったので明瞭ではなかったですが、北アルプスはもちろん、八ヶ岳、南ア、富士山まで確認できたので大満足です。 半そでTシャツに薄い長袖でやや汗ばむ感じでした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飯綱山登山者用駐車場に8時に到着。駐車場は60台のキャパの7割くらい埋まっていました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて特に危険箇所はなし。鎖場もなし。頂上への最後の稜線にかすかに残雪がありましたが、すべりどめ不要。雪解け水でぬかるんだところを数十メートル通行するのがこのルートの最大の難所です。。十三仏を目印に前半は登りがはかどりますが、最後の十三番目の仏様でもまだ七合目なのでそのあとまだまだ登りが続きます。ペースを崩されないようにご注意を! |
| その他周辺情報 | 駐車場のトイレは水洗でよく管理されています。山中にトイレはありませんが、頂上手前、南峰を過ぎたところに携帯トイレのためのトイレブースあり。 |
写真
感想
今シーズンの足慣らしに、展望の良さそうな飯綱山に行ってみました。期待以上の眺めを楽しめたのと、帰りに立ち寄った大谷地湿原で早春の花々と出会えたので大満足でした。ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
uemin








いいねした人