記録ID: 5442761
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山はアカヤシオ真っ盛り!これからまだまだ楽しめますよ〜っ!
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 683m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:57
距離 8.8km
登り 683m
下り 684m
7:05
4分
スタート地点
12:02
ゴール地点
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ワタクシのGWはこの日しかお休みがありませんでした。
どこに行くか迷った挙句、アカヤシオが咲いているであろう無難な道のここを選んだのでした。
左5指はまだまだ完治してませんからね。
しかし、秘密の花園はやはり無難な道ではなかった(笑)
一歩間違えば奈落の底っていう崖っぷち。
足場を確認しつつ、支えになる岩や枝を手で探りながらの散策です。
…スリル満点で楽しかった(笑)
ここは訪れる人の少ない最高のスポットです。
アカヤシオの間から、まだ雪の着いている谷川系を見ながらのまったり。
さすがにここのアカヤシオは3分咲きくらいでした。
篭山は今が満開。
駒ヶ岳山頂付近はまだまだこれから咲くのでしょうかね。
GWの割には高尾山のような混雑でもなく、お花と山を楽しめた一日でした。
また来年も来るぞ〜〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
でも、バリ入ってまた転ぶなよ
ぶっ通し、お仕事おつかれちゃん。
頑張った分あとでお休みもらえるのかな?
白毛門も行かねばならないし、平標も行かねばならないし。
忙しいぞ
まだまだアカアカでまた行きたいくらいだ(笑)
今回は超慎重に歩いたのでケガはなかったよ
お仕事もまだまだハードな毎日が続く…。
今月のシフトは有休ゼロだ。
白毛門のイワウチワが咲きそうだよね〜〜
行けるかしらん
いつもながらお天気良くて羨ましいわ🤣
私といえばここ平日のお休み祭日と雨女復活ですよ。かと言ってお天気良くても身体が今ひとつだからお天気悪い方が諦めつくね(´-ω-`)
それにしてもアカヤシオ綺麗ね。
私も昔登った時シロのイメージ大きい。
ツツジ🌺も綺麗だよね。
そーいえば今回のお写真ドアップ無かったわね。
この日は天気が良くて大満足でした。
でも、ワタクシも最近雨に好かれているわよ😅
手も怪我しているし、「休養せよ」ということでしょうね。
minhoさんも今ひとつだから、お互い無理しないでいきましょ😂
赤城山は他にもいっぱいアカヤシオゾーンがあるみたい。
是非見に行ってほしいわ。
ドアップの画像は、顔のお肉のはみ出しが見るに堪えないほどだったので、載せませんでした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する