記録ID: 5432938
全員に公開
ハイキング
東北
人気に納得 鳳凰山 大館
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 783m
- 下り
- 779m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:46
距離 13.9km
登り 784m
下り 783m
9:43
天候 | はれ 気温: スタート7℃ -> ゴール18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 ただ岩神山は迷いやすく、道も不明瞭なので要注意。 |
その他周辺情報 | 電波状況: docomo:100% / au:100% / softbank:100% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=B0p1gsS1uj |
写真
感想
待ちに待った、金 (ゴールデン) 週間 (ウィーーク) がやってきた!
今日から5日間の予定で、青森 (とちょっと秋田) の山々を巡らせて頂きます。去年は3回ほどこちらにお世話になりましたけど、そのときは東北百名山がメインだったのでそれ以外の山はほとんど登れなかった。でも今回はそこにはこだわらず、自分が登りたい山に次々と登っていきますよ!
というわけでまずはその「ちょっと秋田」の部分、大館市の鳳凰山からスタート。こちらもヤマレコでは大変よく見かける山で、以前から一度行ってみたいと思ってた山の一つ。スケジュールもあったので朝イチからさっさと周回しちゃったけど、実はこの日が山開きの日だったみたい。出来ればイベントなどにも参加したかったところでしたが、残念。
でも登山道はしっかりと整備されて、いろんなコースがあって、いろんな楽しみ方が出来て、街からも近くて景色もサイコーとなれば、そりゃー人気が出ない訳はないですね。この山の魅力を実際に体験できたのが何より一番嬉しかったです。来て良かった。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鳳凰四山(長根山、秋葉山、鳳凰山、岩神山)を朝イチで登ってしまうのはやっぱりさすがですね。
鳳凰山は年中誰かが登ってますし、春夏秋冬違った顔を見せてくれる山です。
機会がありましたらまたお越しくださいね。
そうですか、鳳凰四山というのですが。なるへそ。またいつものように貧乏人根性で全部登っちゃいました!
駐車場も最初はぽつんと1台だったけど、戻ってきたらビッシリ車が停まっててビックリ。さすがの人気を感じました。また来まーす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する