記録ID: 5423598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
戸倉三山 刈寄山〜市道山〜臼杵山〜瀬音の湯
2023年04月29日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:12
距離 18.0km
登り 1,439m
下り 1,403m
16:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
帰り 20:01瀬音の湯発 20:26武蔵五日市発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ないけど狭ーいトラバース続くので怖い アップダウンが激しい |
その他周辺情報 | 瀬音の湯@1000 瀬音の湯のレストラン石船で夕食 |
写真
待ち合わせより1本早い電車で到着。人がいなくなってからホームでゆっくり朝ごはん食べてトイレ行って外に出たらすんごい行列でびっくり。(;゜Д゜)でも西東京バスは臨時をバンバン出していて神です。先週のつくばシャトルバスとは大違いよ!
感想
暑いのもあってクタクタになりました。
ずっと登って降りての繰り返し、樹林帯の中なので眺望はなく目指すピークは見えないまま歩き続けます。トレーニング以外の何ものでもありません。時々眺望開けてぐるっと山々が見えますがどれかどの山かわからないので途方に暮れます。
でも新緑はとても綺麗でなかなか素敵な雰囲気でした。唯一仮寄山までの稜線は丹沢の山まで見えてとても気に入りました。GWで武蔵五日市の駅もごった返していた中、数えるほどしか人に合わない静かな山行楽しめました。そして瀬音の湯での♨と🍺がサイコーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人