記録ID: 5421430
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
広戸仙〜ふるさとコース〜
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
天候 | 曇り 標高上がるとガスガース |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し離れた所に峠の茶屋駐車場、トイレあり もう少し歩けるなら、ウッドパーク声ヶ乢に広い駐車スペースあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
大中小の枝折れ、幹折れ、倒木あり ふるさとコースでは通過するのに時折小さく迂回も必要だが概ね整備良好←ふるさとコースにしては、と書くのを忘れてました! |
写真
感想
雨が降り始める前に山散歩するなら…と広戸仙から那岐山を計画しました。ちゃんと早起きして予定通りに出発できまして〜〜
水場の山芍薬は初めまして、でした。
ふるさとコースは2年ぶり💕その間に道の整備が更に充実、心から感謝です。西入口から歩くと必ずあれ?あれれ⁇と迷う場所、気をつけていても←いつの間にか違うこと考えてたりして…間違えてるやないかーーい!ほぼ毎回じゃないかな…でも今日は私の記憶の景色と違う所もあった気がします。
踏跡、○印や案内板、ピンテやルートガイドのロープなど観察して進んで行けば良いのですが目印が目立たない?ように思える区間では注意増し増し…にするつもりがぼさっと歩いてしまいます。反省。
天気次第で那岐山西仙コースの石楠花を見に行けたら良いなとは思ってましたが案の定。雨雲レーダーチェックして、さっさと帰る決断をしちゃいました。帰路、水場への分かれ道あたりで今日初のすれ違い。10:20頃でしたかね…☔️降られてないといいですね〜〜
駐車車両は10台ほど増えていました。
帰り道、ポツポツ☔️降り始めましたが本降りという感じでもなく地域によっては全然降ってない。那岐山おさぼり、ちょっと後悔…いや、山芍薬に逢えて満足です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人