記録ID: 5402490
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
青根ヶ峰
2023年04月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 997m
- 下り
- 997m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蜻蛉の滝から本格的な登山道まで足場の狭い道が一部あります。鉄の階段があるところがありますが、痛みが激しいところがあり、注意が必要です。 開始して早々、途中の案内板を見落とし道に迷いました。それまでの道と同じような感じだったので進んでいくと道が荒れていきますので位置確認はマメにしましょう。 |
その他周辺情報 | 青根が峰頂上から音無川沿いに下ろうとして、頂上から一旦金峯神社行き方向に階段を下りて、山上が岳方向に巻こうとしたら、なんと、クマに遭遇。慌てて一旦青根が峰頂上に引き返し、登ってきた道から折り返しました。車も通行できる、奥千本から近いこんな場所でクマに遭遇するとは。。。 クマは子熊のように見えました。なにか物を食べていたようなので、冬眠明けで食糧を求めて人里近くに下りてきている可能性があります。大峰奥駆道、山上が岳方面に行かれる方はどうかご注意を。 |
写真
装備
個人装備 |
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
熊情報ありがとうございます
お疲れ様でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する