記録ID: 5354104
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生10名山 西側
2023年04月09日(日) [日帰り]



- GPS
- 10:05
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 1,761m
- 下り
- 1,754m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:02
距離 29.0km
登り 1,761m
下り 1,761m
17:18
ゴール地点
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その先にも黒山三滝町営駐車場があったが、そちらには、3時間まで、との看板が立っていた。 |
写真
オマケ、顔振峠。
登山後、せっかく車で来たのだし、夕日が見れるかも、と顔振峠へ寄り、夕映えスポットを探してウロウロ。
そしたら、すでに店じまいしてほろ酔い加減の上の茶屋の亭主が、わざわざシャッターまで上げて招き入れてくれ、夕日はあっという間だけどゆっくりしていって、と、コーヒーまでふるまってくれた。
ごちそうさまでした、次はもっと早い時間に寄って、旨いもの食べさせてもらいますね。
登山後、せっかく車で来たのだし、夕日が見れるかも、と顔振峠へ寄り、夕映えスポットを探してウロウロ。
そしたら、すでに店じまいしてほろ酔い加減の上の茶屋の亭主が、わざわざシャッターまで上げて招き入れてくれ、夕日はあっという間だけどゆっくりしていって、と、コーヒーまでふるまってくれた。
ごちそうさまでした、次はもっと早い時間に寄って、旨いもの食べさせてもらいますね。
感想
今回は、龍ヶ谷のヤマザクラ山へのルートを勘違いしたりして、予定より大幅に距離、時間が伸びてしまった。
しかし、天候、気候、更には人情にも恵まれ、終わりも初めも全て良し、の気持ちいい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
♪登山ブルース⛰♫
🎶今日の〜登山は楽だった〜〜っ
あ〜と〜は〜ポン酒うを煽るだけ〜♬(笑)。
agizyabiyooさん
何時も楽しい山登りをありがとうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する