ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5333766
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

春の息吹を感じて 花瓶山

2023年04月03日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 茨城県 栃木県
 - 拍手
GPS
05:08
距離
10.6km
登り
553m
下り
553m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:11
合計
5:08
距離 10.6km 登り 561m 下り 558m
8:05
70
9:15
9:18
54
10:12
30
10:42
10:44
12
10:56
10:57
24
11:21
69
12:30
36
13:06
13:11
2
13:13
ゴール地点
天候 山行中 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ウツボ沢出合の駐車場は10台位停められます

林道が始まる所に整備された駐車場とトイレがあります
コース状況/
危険箇所等
全般によく踏まれていて、とても気持ちよく歩けます

イワウチワ満開 
カタクリ満開です
少し厚着をして歩き始めます
2023年04月03日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 8:07
少し厚着をして歩き始めます
冷え込んだ朝
花達はまだ夢の中かな〜
6
冷え込んだ朝
花達はまだ夢の中かな〜
ニリンソウもまだ夢の中です
5
ニリンソウもまだ夢の中です
マルバスミレ
ニリンソウは花より蕾の方が可愛いです
5
ニリンソウは花より蕾の方が可愛いです
とてもかわいい子
5
とてもかわいい子
ニッコウネコノメソウ
7
ニッコウネコノメソウ
林道脇のネコノメソウは終盤です
8
林道脇のネコノメソウは終盤です
終り際ですがとても綺麗です
7
終り際ですがとても綺麗です
セクシーなうなじ
5
セクシーなうなじ
そろそろ目が覚めるかな〜
5
そろそろ目が覚めるかな〜
やっとお目覚めのようです
5
やっとお目覚めのようです
ちっちゃなユリワサビ
5
ちっちゃなユリワサビ
ハルトラノオ
ミツマタもまだ綺麗です
6
ミツマタもまだ綺麗です
タチツボスミレ
照れてほっぺを赤くしてる子みたいですね
6
照れてほっぺを赤くしてる子みたいですね
どうに撮っても可愛いですね〜
春は足が進みません
6
どうに撮っても可愛いですね〜
春は足が進みません
枯れても絵になります
4
枯れても絵になります
芽吹きの春です
この先のネコノメソウゾーンまでヤマレコユーザーのsugarさんと所々で一緒になります。
真剣に花と向き合い写真を撮るsugarさんの姿に、私も見習わないといけないな〜って思いました。
2023年04月03日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/3 9:20
この先のネコノメソウゾーンまでヤマレコユーザーのsugarさんと所々で一緒になります。
真剣に花と向き合い写真を撮るsugarさんの姿に、私も見習わないといけないな〜って思いました。
もう少しで緑になる事でしょうね
3
もう少しで緑になる事でしょうね
登山道のネコノメソウはまだ綺麗です
15
登山道のネコノメソウはまだ綺麗です
黄色が混ざった花も綺麗です
11
黄色が混ざった花も綺麗です
ユリワサビ
登山道にも咲いているので
踏まないように気を付けます
14
登山道にも咲いているので
踏まないように気を付けます
とても新鮮な花です
7
とても新鮮な花です
咲いててくれてありがとう!
8
咲いててくれてありがとう!
ここからがちょっときつい所
2023年04月03日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 9:42
ここからがちょっときつい所
稜線にでて
カタクリゾーンです
9
稜線にでて
カタクリゾーンです
カタクリも物語を感じさせる花です
7
カタクリも物語を感じさせる花です
開放的な稜線に出ました
2023年04月03日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 10:08
開放的な稜線に出ました
ちょっとエッチな感じですね
7
ちょっとエッチな感じですね
イワウチワゾーンに入りました
8
イワウチワゾーンに入りました
春の花は厳しい冬を越してくるので健気ですが
皆物語を持っているような気がします
7
春の花は厳しい冬を越してくるので健気ですが
皆物語を持っているような気がします
ひそひそ話かな〜
5
ひそひそ話かな〜
2023年04月03日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 10:28
太郎ブナ
2023年04月03日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 10:18
太郎ブナ
次郎ブナ
2023年04月03日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 10:12
次郎ブナ
休憩して歩き始めます
2023年04月03日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 10:43
休憩して歩き始めます
八溝山もよく見えます
2023年04月03日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 10:42
八溝山もよく見えます
気持ちが良い
2023年04月03日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 10:14
気持ちが良い
戻りのカタクリゾーンです
5
戻りのカタクリゾーンです
陽があたると暑いくらいです
2
陽があたると暑いくらいです
要所に案内がありルートに迷うことは無いです
2
要所に案内がありルートに迷うことは無いです
時間がたつにつれ反り返ってる花が多くなってきました
6
時間がたつにつれ反り返ってる花が多くなってきました
また来年ね〜
イワウチワ団地
2023年04月03日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/3 12:42
イワウチワ団地
ツツジの新芽が輝いています
7
ツツジの新芽が輝いています
穏やかな山中です
2023年04月03日 11:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/3 11:39
穏やかな山中です
向山のイワウチワ団地に入りました
5
向山のイワウチワ団地に入りました
白い花は清楚な印象ですね
8
白い花は清楚な印象ですね
日陰の中でも美しく
6
日陰の中でも美しく
仲良しさんを探して歩きます
4
仲良しさんを探して歩きます
花が開いて間もないのでとても綺麗です
10
花が開いて間もないのでとても綺麗です
ちょっと喧嘩しちゃったかな〜
4
ちょっと喧嘩しちゃったかな〜
でも
仲直り
下道で4時間半かかってきましたが
やっぱり来てよかった!
6
下道で4時間半かかってきましたが
やっぱり来てよかった!
下山してから林道で花を探します
キクザキイチゲも生き生きをしています
8
下山してから林道で花を探します
キクザキイチゲも生き生きをしています
ニリンソウも元気です
7
ニリンソウも元気です
ユリワサビも開いてます
4
ユリワサビも開いてます
可愛い花を見れて充実した山歩きでした
7
可愛い花を見れて充実した山歩きでした
撮影機器:

感想

ここのところ毎年春に訪れている花瓶山。
今年も花が咲き始めたみたいなので行ってみます。

歩き出しは冷え込みちょっこ着込んで出発します。
林道で花を探しながら歩いているうちに体が温まり、かじかんだ手も緩んできました。

稜線のカタクリゾーンに出る頃には暑く感じるくらいです。
空は快晴無風で太郎ブナまで行きます。太郎ブナの少し先の展望の良い所で、丁度いい切株を見つけて一服します。
遠くの鳥の囀りを聞き、春霞の景色で春を感じ、背中に受ける陽射しで心まで温まるような気がして、とても良い時間を過ごせます。

戻りの山中ではカタクリがあちこちに咲いていて、どれを見ても個性があり飽きません。
向山までは小さいながらもアップダウンが続き、結構疲れます。
向山を過ぎて駐車場に向かう斜面ではイワウチワ団地が広がります。
申し訳ない言い方なのですが、ここまで来ると序盤で綺麗なイワウチワをたくさん見ているので、感動が薄れてしまいます。
視点を変え花の物語を探しながら歩くと結構夢中になり、ある意味違う花探しができてあっという間に時間が過ぎていきました。

今年もちょうど良い時期に花瓶山を歩けました。
整備されてる方々には感謝です。

今回も全てに感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら