記録ID: 5330143
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						白石山
								2023年04月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:35
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 734m
- 下り
- 734m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 登山前に毘沙門水を汲むこともできるので水場には困らないです。 ダムサイトにはトイレもあります。 元気村のお風呂にはいれたら良いですが、今日は遅くなったから直帰しました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 行きは東電鉄塔のアクセス山道なので、危険箇所はないし、尾根道は踏み跡しっかりありますので迷うことは無いです。 長合沢の頭直下は急登です。 白石山の尾根道は不思議な所で、平らな所もあるし、噴火口のような大きな窪みもある。なお、岩場に取り付く前に、ここで、昼休憩してからアタックしました。 山頂三角点までは、普通に岩山を登れます。その先は鉱山跡手前のピークがピンクテープ頼りに南側から登れば問題無いです。 鉱山跡への下りはよくよくルートファインディングして、滑落しないよう注意が必要です。 鉱山跡を過ぎてからピーク登り返しは、ルートファインディングが難しいですが、北からでも踏み跡らしきものを頼りに行けば超えられます。 でも南側から鉱山山道を行ったほうが安全かもしれません。 最後のピークから下山は、踏み跡らしきものは無いですので、方向間違えないよう注意して降りましょう。 | 
| その他周辺情報 | 元気村に日帰り入浴あるようですが、今日は寄らずじまい。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					ちょっと遅い時間から登り始めましたが、二子山と同じく距離はそれほど無いので、無事下山できました。
短いなりに、急登、岩山、眺望、全てが楽しめる山です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:466人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する おおしま
								おおしま
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する