記録ID: 5316079
全員に公開
山滑走
白山
白山
2023年03月31日(金) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 42.0km
- 登り
- 2,304m
- 下り
- 2,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:07
距離 42.0km
登り 2,304m
下り 2,305m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
除雪市ノ瀬まで 1つめのS字すぎまで雪切れ多数なので雪が出てもしばらくMTBで粘るのがいいかも |
写真
感想
今日も懲りずに白山へ
チャリトレもできるし負荷も丁度いい
仲間もいるのできょうはチャリノ瀬45分
この先雪が途切れるのは分かっているのでしばらく手持ちで歩く
日に日に雪が減っていて雪切れ箇所が増えていた
吊り橋渡って石畳は担ぎ
そこからは山頂まで問題なし、カチカチなので終始クトーで
山頂には6時過ぎ予定通り
案の定カチカチで試練の滑りで石畳まで降りた
12月上旬に雪が繋がってた下山道行ってみたらこっちもダメで結局板脱いだ
林道はカチカチの恩恵で手漕ぎなしでチャリデポ着いたら自転車かっ飛ばして終わり、まだ9時なのでまったりしよう
林道はロードで行けるくらいには綺麗。市ノ瀬超えた辺りでチャリデポ。別当までは雪切れ多いけど、月曜行った先輩が担ぐ所と板付けた方がいいところ把握してて先行して下さるので効率よく行けた。石畳はシートラ。
帰りは、カチコチの斜面をこなしてゴール。カチコチ楽しくないので次は4時間は遅らせてこよう。笑笑
先輩が東京引っ越する前のラスト山行。ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する