記録ID: 5304265
全員に公開
ハイキング
中国
久松山鳥取城(鳥取県)
2023年03月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 314m
- 下り
- 306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 3:05
距離 6.0km
登り 314m
下り 315m
16:19
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日祝日は無料開放してくれているようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
麓の城内は観光客も多い所です。 麓から山上への登山道は、少し急な山道でした。 所々に熊出没注意の看板がありました。 |
その他周辺情報 | 鳥取城見学は無料。 仁風閣の内部見学は150円でした。 登山後、鳥取の街中の鳥取温泉に行きました。 県庁所在地の市街地にある温泉は珍しいみたい。 温泉銭湯が4件ほどあります。 |
写真
感想
前から行ってみたかった鳥取城へ
ついでに背後の久松山も登りました
江戸時代の鳥取藩は32万5千石の大藩
城の建物は残っていませんが、石垣は素晴らしく、敷地も広いものでした。
背後の久松山は、山城らしく急な山で、意外としんどかったです。
山上にも石垣が残っていて、鳥取市街がいい眺めでした。
鳥取城の桜はほぼ満開で、花見の方も多かったと思います。
自宅の大阪北部より、開花が早くてびっくりしました。
兵糧攻めの秀吉が築いた太閤ヶ平も行きたかったですが、時間が無かったので、また今度ゆっくり来てみたいと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する