記録ID: 529763
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
くぎゅ〜 \Σ^)/ 常念岳《 A Sound of Thunder 》
2014年10月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,579m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
ヒエ平駐車場5:35〜一ノ沢登山口6:00〜胸突八丁7:50〜常念乗越8:40〜常念岳山頂9:55〜(昼食)〜常念乗越11:25〜一ノ沢登山口13:25〜ヒエ平駐車場13:50
天候 | 晴天! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人気の山なので登山道はしっかりしていました。ただ胸突八丁の手前では滑って一ノ沢に落ちたらアウト |
その他周辺情報 | ほりで〜湯四季の郷 か 穂高温泉郷 が近い。 |
写真
頂上の写真。常念は頂上自体は狭いですが、周りには充分に休憩や食事ができるスペースがありました。この日は風もほとんどなく360度の景色を堪能しながらゆっくり食事をとることができました。最高の1時間でした!!
感想
大型台風が近づくも三連休の初日は天気が良い予感。たまには、と日帰りできる北ア・常念岳へ遠出をしてみた。
前回の蝶ヶ岳の反省を踏まえる。就労後速やかに帰宅しシャワーを浴びて仮眠。睡眠時間3時間を確保できた。これは大きいwww
さてその常念岳。
総じてそれほどの急登はなかったです。常念乗越から山頂まではコースタイムで約1時間だがここが意外にキツかった(^^;;
そして、はじめて雷鳥に会ったYO!!くぎゅ〜くぎゅ〜、って鳴いていたYO!! \(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する