記録ID: 5295707
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
バックランジウォーク & 一念峰 登山道 調査
2023年03月21日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 99m
- 下り
- 211m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
| アクセス | 自宅よりウォーキング |
| コース状況/ 危険箇所等 |
林道 一念峰線 残雪有り 一念峰登山口→地蔵岩までは残雪無し、地蔵岩から上は残雪有りだが長靴なら快適に登れます。 |
| その他周辺情報 | おいたま温泉 賜の湯(立ち寄り湯)、かわにし食堂(ラーメン)、ひらま食堂(ラーメン)、塩結び(ラーメン) |
写真
バックランジポイント このピンクテープを目印にバックランジを20回やり、次のピンクテープで再度20回やって合計バックランジを10回ぐらいやります。ウォーキングだけだと運動強度が弱いので登山しない日 平日はウォーキングに取り入れています。
装備
| MYアイテム |
重量:1.20kg
|
|---|---|
| 個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
携帯
時計
|
感想
明日、私の息子の入社式があるので勤務先までのルートを確認とバックでの駐車が苦手ということで近くのコミセンの駐車場を使ってバック駐車の練習したり、あとは無線したり昼寝したりダラダラしてました。夕方ウォーキングがてら、やまがた百名山 一念峰の登山道の残雪状態を確認してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山のこうちゃん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する