記録ID: 529121
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2014年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:17
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 944m
- 下り
- 931m
コースタイム
第二駐車場7:15→展望台8:57→ダイトレ分岐9:40→根古峰11:05→ダイトレ分岐12:08→急坂の道分岐12:40~13:12→岩湧山13:36~14:33→急坂の道分岐14:44→四季彩館15:40~15:53→第二駐車場16:25
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
いつも利用しているヤマレコから、今回は情報を得て岩湧山に行く事に
した。
四季彩館のHPにも載っているアケボノシュスラン以前から気になっていたが、ヤマレコに載ったのでキッコウハグマの様子もついでに見ようと思い出掛けた。
アケボノシュスランは葉だけで花は撮る事が出来なかった残念、来年
に持ち越しです。
キッコウハグマは蕾状態が多く4輪だけ咲いていました。
近くにセンブリも数多く咲いていました。
テイショウソウはいわわきの道に結構咲いていました。
コウヤボウキはきゅうざかの道。
相方はキイジョウロウホトトギスが気に入った様で、熱心に撮ってい
ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
col82さん、こんにちは。
4枚花びらのキキョウって、珍しくないですか?しかも、残り一輪とは・・。
DCT(ドリームカムツルー)さんこんにちは。
ご指摘本当ですね。
私も4枚のキキョウ撮った事有りません。
嫁さんとびっくりしています。
あの日キッコウハグマで舞い上がっていましたから、キキョウは論外でした。
有難う。
話は変わりますがDCTさんの山行レポート好きです。
あなたの様に早く歩くことは出来ませんが、山行コースは気に入っています。
私、吉田美和ファンの一人です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する