記録ID: 5263411
全員に公開
ハイキング
東海
出来山・寒狭山 奥三河の山 その10
2023年03月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 871m
- 下り
- 855m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出来山から下山後、寒狭山登山口の県道に車を停める 寒狭山から下山後、自宅に帰る |
写真
撮影機器:
感想
段土湖の駐車場に着いた時には、車が2〜3台停まっていた。後で分かったのだが、大きな望遠レンズを持った野鳥の写真を撮る人達の車だった。
段土湖から出来山までは、ほとんど林道歩きだった。樹林相は変化しているがさすがに飽きてきたので、帰りは裏谷原生林を通った。心が洗われるくらい気持ち良かった。
寒狭山は林道が悪路と書いてあったし、車で登ってしまうと歩く距離が短くなるので、県道に車を停めて橋から歩くことにした。しかし歩いてみると林道はそれほど悪路ではなかった。
登山道に入ると、案内標識とピンクテープが山頂まで導いてくれる。緩やかな登りで始まりいったん平坦になり、また登ると山頂らしき所に着いた。ここまでは馬酔木が多く生えていて道が分かりづらい所もあったが、ピンクテープのおかげで迷うことは無かった。そこから左に折れて急坂を下り、急坂を登り返した所が山頂だった。
山頂で昼食を食べる。北の方には2週間前に登った、仏庫裡らしき山が木の間から見えた。登りは途中でスマートフォンを落として取りに戻ったためあたふたしたが、下りは順調だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する