記録ID: 5249070
全員に公開
ハイキング
東海
小笠山
2023年03月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 442m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | 晴れ 霞まくり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園です。 公道を歩くトコがたくさんあるので車には気を付けましょう。 |
その他周辺情報 | 事任八幡宮 http://kotonomama.org/ |
写真
感想
平日ですが、一日有休取って静岡に。
朝ゆっくり家を出て六枚屏風を見に小笠山へ行って来ました。
小笠山は公園みたいに良く整備されてて気持ちよく歩けました。霞んでいて展望が無かったのは残念でしたが、六枚屏風は迫力、神秘的な雰囲気でとても気に入りました😊
その後事任八幡宮に立ち寄りお参り、温泉入って
久々のさわやかでハンバーグ😋
19時から本来の目的の「島田しらびそ山の会」さん主催のロープワーク講習に参加してきました。
知識ゼロでの参加でしたが、とても面白く、楽しい講習会でした。
講習会は全部で四回。次回は豊橋市で実技講習、不器用で鈍臭いのでちゃんと着いていけるか心配もありますが、楽しみです😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ほっとする静岡のお山にようこそ
静岡の百山ゲットですね
「エコパ」は小笠山運動公園の愛称で静岡で一番大きいスタジアムがありますよ。
お山を始める前は静岡は海のイメージしか無くて😅
こんなにも深いお山が沢山あるなんて知らなかったぐらいなんです。
知れば知るほど静岡のお山に愛着?みたいなのが生まれて今は1番のお気に入りになっています🥰静岡百山はコツコツ歩けたらいいな、と思ってます。
エコパ、公園なんですね、また機会があったら行ってみますね〜😆
私も小笠山なんて舐めてましたが、六枚屏風は不思議な場所ですよね。もっとスポットライトを浴びても良いような気がしました。
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
確かに小笠山は公園ですもんね、今回は展望ナシでしたが、富士山も見えるみたいですしお散歩気分で歩けて良いじゃないの〜って思いました😆
六枚屏風はホント、不思議な雰囲気でとても気に入りました!でも、あんまり人気スポットになっちゃうのはイヤだな〜って思いました😝
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する