記録ID: 5247955
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
千石城山
2023年03月05日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 457m
- 下り
- 439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:02
天候 | 晴れのち曇り 春霞み |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4WBで車高が高い車でないと進入不可なため、手前の千石神社前の駐車場に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始、ツボ足 連れはスノーシュー 雪はグズグズで腐り気味。 よく ごぼります(「ごぼる」富山弁で、足が雪や泥にはまる、という意味です)。 |
写真
そしてバラクラバ代わりの犬マスク。
少し早い誕生日プレゼントとして友達からもらいました^^
笑いのネタとしてもそうですが、
視界はバッチリですので、
日焼け止め&防寒対策としてのバラクラバに使えるのでありがたいです^^
少し早い誕生日プレゼントとして友達からもらいました^^
笑いのネタとしてもそうですが、
視界はバッチリですので、
日焼け止め&防寒対策としてのバラクラバに使えるのでありがたいです^^
撮影機器:
感想
はるばる三重から遊びに来た山友の、初となる雪山登山と富山の案内を兼ねて、
剱岳の展望が良い千石城山へ。
春霞みや雲が出てきていましたが、山頂に着いた時は剱岳のお姿はバッチリ🏔
友達も満足してくれてなによりでした^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する