記録ID: 5233029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
13.赤岩山、御嶽山、古賀志山(南登山口駐車場から周回)
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 515m
- 下り
- 512m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好、鎖場なども滑りにくく比較的安全 |
その他周辺情報 | 大谷観音 |
写真
感想
近場で、雪がなく、魅力のある、未登頂の、短時間で登れる山をヤマレコでさがしていたところ、この山が良いかなと思い調べてみると、登り口が沢山あり周回、縦走もできてどのルートにしようか悩んでしまったが今回は南側から。
南登山口駐車場へ駐車(到着が遅かったので、下山したであろう1台分空いていた)し、舗装路を歩いて風雷神社へ、そこから赤岩山へ上り、岩場、鎖場の稜線を楽しみながら御嶽山、古賀志山へ縦走。
御嶽山からは日光、高原山の眺望が非常に良かった。
下山路は南登山口へ下りてくる道を計画していたが、ここだと思い込んでおり階段の道へ下りてし(途中で気づいたが、道路を歩けばいいやと)まった。
御嶽山付近の鳥居のところから下りれば良かったようだ。
岩場等、非常に楽しめた。
南側から初の登頂でしたが、奥久慈の男体山より個人的には魅力があるかと思った。
次回は北側、その次は違う登りルートなど何度も楽しめそうな山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する