記録ID: 5220028
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
今年の誕生日登山は、赤城山です。
2023年02月24日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 532m
- 下り
- 534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:20
赤城山に最初に登ったのは、93年10月に日本百名山の最後の山として30名の山仲間達と登った、思い出深い山です。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いが、登山道は凍っていてるのでアイゼンワークが必要。 |
その他周辺情報 | 黒檜山登山口近くの駐車場にテント泊。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
短袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ロングスパッツ
ネックウォーマー
毛帽子
バラクラバ
冬靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒
サーモボトル
地図
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
スマホ
充電器
筆記用具
医薬品
保険証
サングラス
タオル
ピッケル
カメラ
ガスバーナー一式
クッカー
ツェルト
テント一式 マット シュラフ シュラフカバー ランタン(太陽光) ダウンパーカー ダウンパンツ |
---|
感想
8年前から誕生日又は前後には、八ヶ岳の赤岳に登ることにしていた。しかし、昨年は、一昨年の赤岳登山時に美濃戸山荘への下山時に怪我をして登山が出来なかったので、今年は2年振りに八ヶ岳に登る予定だった。しかし、諸般の事情により、昨日の武尊山と本日の赤城山に転進した。
赤城山は今回で4回目で、積雪期は初めてである。初心者コースとしては、アイゼンワークが出来れば手頃な良い山だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する