ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5218790
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

収録時のノイズ 🎹 の問題を解決👌

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
3.0km
登り
250m
下り
240m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:14
休憩
2:46
合計
4:00
距離 3.0km 登り 250m 下り 253m
10:42
41
11:23
14:09
33
天候 めちゃ晴れ☀ めちゃ花粉🌀
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
今熊神社の上社への参道なので、危険箇所は無いワンコ😍
杉花粉は、一気に飛散中😱
もう、死んじゃうくらいキツイ👿
その他周辺情報 神社(下社)の社務所は、いつも閉まって人の気配なし…
地元の氏子さんに聞いた所、神主さんは高齢でもう居ないそうです😱
何かの時は、多賀神社の神主さんが来るのだ、と言ってましたワン💧
今朝は所用がありましたワン…仕方ないので近場の今熊山に行くワンコ。今熊山で、録画機材の調整・確認の為に実際に演奏&収録するワンコ😍 めちゃ良い天気で大岳ちゃまもご機嫌ワンコ❗なのに、今熊山でちょっと残念ワン💧
2023年02月26日 10:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
2/26 10:01
今朝は所用がありましたワン…仕方ないので近場の今熊山に行くワンコ。今熊山で、録画機材の調整・確認の為に実際に演奏&収録するワンコ😍 めちゃ良い天気で大岳ちゃまもご機嫌ワンコ❗なのに、今熊山でちょっと残念ワン💧
天気が良いから❓珍しく、🚗が多いワンコ😅
2023年02月26日 10:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
2/26 10:25
天気が良いから❓珍しく、🚗が多いワンコ😅
今日は、録画機材のテスト・確認なので鍵盤🎹は一番軽い機種を持って来たワン。軽いのは良いけど、音がメチャ悪いワンよ👿
2023年02月26日 10:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
2/26 10:26
今日は、録画機材のテスト・確認なので鍵盤🎹は一番軽い機種を持って来たワン。軽いのは良いけど、音がメチャ悪いワンよ👿
では、行ってみよう💨
2023年02月26日 10:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
2/26 10:34
では、行ってみよう💨
表参道から、ゆっくり登るワンね😅 両手に荷物を持ってるので、杖無しで、不調の膝にモロに負担が来るワンコ👿
2023年02月26日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
2/26 10:42
表参道から、ゆっくり登るワンね😅 両手に荷物を持ってるので、杖無しで、不調の膝にモロに負担が来るワンコ👿
ベンチNr1から、男体山が見えたワン😇 最初は雲と勘違いして、今日は見えないなぁ〜って、思ったワン💧
2023年02月26日 11:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
2/26 11:05
ベンチNr1から、男体山が見えたワン😇 最初は雲と勘違いして、今日は見えないなぁ〜って、思ったワン💧
いつも、同じ所から、同じ景色を撮ってるので、代わり映えしないワン❗またリロちゃんに突っ込まれそうだワンね👿
2023年02月26日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
2/26 11:06
いつも、同じ所から、同じ景色を撮ってるので、代わり映えしないワン❗またリロちゃんに突っ込まれそうだワンね👿
スカイツリーも見えたワン。午前中は、吹く風が強くて冷たかったから、とても寒かったけど…昼ごろは無風で、日差しでポカポカだったワンね💖
2023年02月26日 11:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
2/26 11:07
スカイツリーも見えたワン。午前中は、吹く風が強くて冷たかったから、とても寒かったけど…昼ごろは無風で、日差しでポカポカだったワンね💖
今熊山頂上・ロックオン👀
2023年02月26日 11:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
2/26 11:13
今熊山頂上・ロックオン👀
ベンチNr2を通過〜😇
2023年02月26日 11:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
2/26 11:18
ベンチNr2を通過〜😇
着きました〜♬
2023年02月26日 11:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
2/26 11:24
着きました〜♬
はぃ、表林檎🍎(C面)を撮っちゃいます。口紅💄を塗るのは忘れなかったけど、頂上スタンプ(YAMASTA)をゲットするの忘れたワン👿
2023年02月26日 11:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
42
2/26 11:28
はぃ、表林檎🍎(C面)を撮っちゃいます。口紅💄を塗るのは忘れなかったけど、頂上スタンプ(YAMASTA)をゲットするの忘れたワン👿
裏もとって置きましょう〜💦裏林檎🍏(C面)ですワン😅
2023年02月26日 11:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
44
2/26 11:31
裏もとって置きましょう〜💦裏林檎🍏(C面)ですワン😅
では、演奏&録画試験開始ワンコ…♬🎹♪
2023年02月26日 13:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
2/26 13:44
では、演奏&録画試験開始ワンコ…♬🎹♪
無事に収録を終えて、ランチ🍙だワンね💖
2023年02月26日 12:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
2/26 12:34
無事に収録を終えて、ランチ🍙だワンね💖
次…食後の収録をしてみるワン❗
2023年02月26日 13:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
2/26 13:02
次…食後の収録をしてみるワン❗
風も無風で、日差しがポカポカ〜暑くて日影に入りたい位だったワン😩 お顔に日焼け止め、塗って来て良かったワンよ😇 紫外線はお肌の敵ワンコ😎
2023年02月26日 18:47撮影
36
2/26 18:47
風も無風で、日差しがポカポカ〜暑くて日影に入りたい位だったワン😩 お顔に日焼け止め、塗って来て良かったワンよ😇 紫外線はお肌の敵ワンコ😎
食後の演奏を終えたら、デザートだワンね。ベイクドチーズケーキが美味しかったワンね。
2023年02月26日 13:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
2/26 13:24
食後の演奏を終えたら、デザートだワンね。ベイクドチーズケーキが美味しかったワンね。
鼻水、くしゃみが連発ワンコ😱 上を見上げたら、大量の花粉じゃ〜〜👿 レコを書いてる今も、鼻水が止まらない〜ワン😅😱😰
2023年02月26日 13:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
2/26 13:34
鼻水、くしゃみが連発ワンコ😱 上を見上げたら、大量の花粉じゃ〜〜👿 レコを書いてる今も、鼻水が止まらない〜ワン😅😱😰
もう、花粉が酷いので、撤収〜💨 ここで、見知らぬ方から、「林檎家さん」と、お声がけを頂きましたワン💖 SNSには登録してないけど、私のレコは見てるって言ってましたワンコ💕 嬉しいですワン🐶
2023年02月26日 13:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
38
2/26 13:51
もう、花粉が酷いので、撤収〜💨 ここで、見知らぬ方から、「林檎家さん」と、お声がけを頂きましたワン💖 SNSには登録してないけど、私のレコは見てるって言ってましたワンコ💕 嬉しいですワン🐶
さぁ〜帰りましょう〜💨
2023年02月26日 14:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
2/26 14:17
さぁ〜帰りましょう〜💨
一緒に下山した、氏子さん。落ちた枝や、不安定な石コロを片付けるのが今日の仕事…金剛ノ滝から落ちてしまった金剛像は、起こそうと思っても重くて動かなかったと…町会で、何とかしなくては…と、言ってましたワン😩
2023年02月26日 14:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
2/26 14:31
一緒に下山した、氏子さん。落ちた枝や、不安定な石コロを片付けるのが今日の仕事…金剛ノ滝から落ちてしまった金剛像は、起こそうと思っても重くて動かなかったと…町会で、何とかしなくては…と、言ってましたワン😩
こんな感じでした〜😅
2023年02月26日 14:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
2/26 14:47
こんな感じでした〜😅
全然、歩いて無いワンコ😱
2023年02月26日 14:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
2/26 14:49
全然、歩いて無いワンコ😱
お着替え完了❗では、帰ります🚗💨
2023年02月26日 15:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
2/26 15:04
お着替え完了❗では、帰ります🚗💨
本日の気温変化ワン😍 頂上で27℃前後の気温になってるワンコ😇
(すいません、画像を間違って違うの貼っちゃいました、入れ替えしました〜💦)
2023年02月27日 06:12撮影
11
2/27 6:12
本日の気温変化ワン😍 頂上で27℃前後の気温になってるワンコ😇
(すいません、画像を間違って違うの貼っちゃいました、入れ替えしました〜💦)
と、言う事らしい…👀
2023年02月26日 17:23撮影
18
2/26 17:23
と、言う事らしい…👀
撮影機器:

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ セーラー服一式 楽器機材一式 録画機材一式

感想

最近の私の演奏動画…💧
音声に、プチっ、プチっと、ノイズが入って気になるワン😰
iPhoneの3極端子、4極端子問題が解決したら、ノイズ問題だワン😱

昨日の土曜日は、半日かけて、問題点を煮詰めて解決…
マイクやケーブル、3極4極変換端子が問題では無かったワンね😩
iPhone自体の不具合だったワン😱

で、auからタダで貰ったAndroidで試しに撮ったら、綺麗な音で録れましたワン。(*註1)

で、今日は、実際にロケをして🎹 収録に挑戦。
キチンとノイズ無しで録れましたワンコ🎤
めでたし・メデタシ〜♪

演奏機材は、軽くて一番ダメな鍵盤🎹で弾いてるので、めちゃ音質悪いです。
次回の本番では、違う🎹で演るので、きっと綺麗に録れると思うワンコ💖

本日のテスト動画ですワン😇




その他、収録しましたが、非公開ですワンコ😇

(*註1)
Androidには、4極の端子が付いてますが、ここに外付けマイク🎤を付けても、マイクが反応しませんワン。
これで、随分、悩み、時間を費やしたワン。
さすが、最低ですね〜Android❗
(タダで貰ったから、iPhoneのサブで使ってるけど…)

つまり…
Android OSが外付けマイクを許可していませんワン😩
Android内臓のマイクしか使えないワンです。
これは、不便だ👿

しかし、Open Cameraと言うAPP.をインストールし、このAPP.からカメラを起動すると、外付けマイクの設定も行える様になるワンです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja&gl=US&pli=1

しかし、Androidの画質は、私好みでは無く、堪え難いですワン😰
う〜〜ん、どうしようか、悩みますワンコ😱









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

ワオっ!一番乗りのこんばんワンコ🐕
素敵な演奏ですね♪風が強くて手がかじかみませんでしたか?膝が悪いのに重い機材持って、お疲れ様でした。
金剛の滝はこちらの管轄でしたか!重そうで起こすのも人手(それも元気な若手)が要りますね。目度が立ってきたようでよかったです。
ありがとワンコでした🐶
2023/2/26 21:30
みずねちゃま こんばんワンコ🐶
一番乗り〜💖ありがとね〜😍

演奏は、音が悪いので気に入って無けど…
ノイズは無くなって良かったワンです😅

今日は、朝夕、風が強くて冷たくて、出掛ける気力が萎えましたワン💧
でも日差しは強かった〜😎
頂上は陽だまりで、暑い位だったワンです。
もう、花粉が全開〜👿💧😩

金剛の滝の件は、町会が管轄なのか…
困ってましたワン😰
まぁ、なんらかの動きは有ると思いますワン😅
さんきゅう〜ワン
2023/2/26 22:26
ringo-yaさん こんばんワン!🐶
ノイズが消えましたね!
でも色々試行錯誤が続くのですね!💦
お疲れ様でした!😁
茨城県は強風で寒い日でした〜。
2023/2/26 22:50
andounouenさん おはワンコ🐶
はぁ〜ぃ😅
ノイズ、消えました〜😇
スッキリした音になって良かったです…😎

確かに、風は強めで冷たかったですよ〜。
でも、頂上だけは、陽だまりで春を感じました〜♪
花粉も凄かった〜😱
いつも さんきゅう〜ワン
2023/2/27 6:19
林檎家さん、こんばんワン🐶🎵
先日の今熊山と違って、ポカポカの陽だまりですね🌞
綺麗なクリアな音〜🎹
後半、後ろを女性が歩くのがちょっとププッとなってしまいましたワン😅
花粉症がきてますねぇ
私も明日、杉花粉の渦に突撃してみますワン😱
どうなることやら〜💦
2023/2/27 23:02
けいてぃちゃま おはワンコ🐶
もう、今頃は花粉の渦🌀の中に突入中ワンでしょうか〜👿
もう、キツイですワン。
特に、自宅に戻ってからが、更にキツイワンです😩

「後半、後ろを女性が歩く」あれ❓そうでしたっけ〜😅
記憶に御座いません〜ワン😱

今熊山の頂上は無風で、春の日差しでポカポカ♪
気持ち良かったけど、花粉、が、ね〜😰
でも、風が吹くと、冷たくて寒い日でしたワンコ❗
さんきゅう〜ワン
2023/2/28 7:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら